生活に役立つ情報がぎっしり。でっか字採用
「詳しい地図が欲しいけれど、細かすぎて見づらいのも困る」。そんなお客さまからのご要望にお応えして誕生したのが、『街の達人』です。 より見やすく、わかりやすい地図を追求し、地図中の文字や記号は、平均で従来の150%(当社比)に拡大した「でっか字」を採用しています。自動車や徒歩による実走・実踏調査を積み重ねた道路地図としての高い品質はそのままに、スーパーやホームセンター、医療機関など、日々の暮らしに役立つ「便利情報」をギュッと詰め込みました。 「引っ越したばかりで、どこに何があるのかよく分からない」。そんな時に、ぜひ手にとっていただきたい1冊です。 「もっと持ち運びに便利なものを」という方には、A5判(通常版の1/2サイズ)の『街の達人コンパクト』シリーズがおすすめです!
『街の達人』シリーズ出版以前の「道路地図」といえば、文字が小さく地味、いかにも上級者向きの誌面構成。地図に不慣れな方には「取っつきにくい」という印象を持たれがちでした。当シリーズは、こうした道路地図の常識を打ち破る、“楽しく”“わかりやすい”地図として大ヒットした商品です。 文字ははっきり、色味はカラフルで鮮やかに。コンビニ、ファストフードなど一般に馴染みの深いチェーン店はその看板イメージ(ロゴ)をそのまま地図上に表現し、映画館・バッティングセンター・スーパー銭湯などのお出かけ施設にも専用の記号を用意しました。桜並木や紅葉スポットなどの景観スポットをさりげなく盛り込んでいるところもミソ。通常版のほかに、コンパクトなA5版、メイン縮尺が5千分の1や7千分の1の拡大版、一枚で大きく広げて見るシートタイプなど、ラインアップも広がっています。
誰にとってもやさしく、使いやすい地図になることを目指して、駅のスロープやエレベーターといったバリアフリー対応情報を記号で掲載。公衆トイレで障害者対応のものについては、記号で掲載しています。コンビニ、ファストフード、ガソリンスタンド、家電量販店、ディスカウントショップといったチェーン展開の店舗はもちろん、薬局・薬店、パーキングメーター、映画館、日帰り入浴施設などの生活密着情報も豊富に掲載。各ページのQRコードからおでかけポータルサイト『ケータイMAPPLE』にアクセスし、ガイド情報を入手することもできます。