ユーザー登録の確認メールや、パスワード忘れの再設定メールが届かない場合は、以下をご確認ください。
・ご利用のメールソフトによっては、本アプリからのメールが迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がありますので、迷惑メールフォルダをご確認ください。
・ご利用のプロバイダの設定によっては、本アプリからのメールが迷惑メールと認識され、お客様に届く前に遮断されている場合があります。
「yamachizu.net」のメールが受信できるように、設定をお願いいたします。
※とくにezweb、hotmail、live.jp、msnをご利用のお客様からのお問合せが多数いただいております。
これらのプロバイダをご利用の場合は、以下の手順で、メールが受信できるように設定ください。
◆ezweb(iPhone)の場合
①safariを起動します
②ブックマークから「auお客様サポート」を選択します
③「iPhone設定ガイド」を選択します
④「カンタン初期設定はこちら」の「迷惑メールフィルタ」を選択します
⑤「フィルター選択画面へ」を選択します
⑥ログインを求められた場合は、「auIDとパスワードを入力してログインする」を選択して、auIDとパスワードを入力します
⑦「メールアドレス変更、迷惑メールフィルター、自動転送」-「迷惑メールフィルター」-「指定受信リスト設定」を選択します
⑧「設定する」を選択して、「yamachizu.net」を追加してください
⑨確認画面が表示されるので、「OK」を選択すれば、設定完了となります
※メニューの名称は、ホームページのリニューアルなどにより、変更されている場合があります。
その場合は、実際のホームページの内容を確認の上、「迷惑メールフィルター」に「yamachizu.net」を許可するように設定してください。
◆ezweb(Android)の場合
①Eメールアプリを起動します
②端末のメニューボタンを押して、「Eメール設定」-「その他の設定」-「迷惑メールフィルター」と選択します
③「暗証番号」を入力し、「送信」を押します
④メニューの中から「指定受信リスト設定」を選択します
⑤「@yamachizu.net」と入力して「登録」を選択します
⑥確認画面が表示されるので、「OK」を選択すれば、設定完了となります
※機種やOSにより異なる場合があります。詳しくはauのホームページをご覧ください
◎auのホームページ
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/forestalling/mail/anti-spam/fillter/function-11/
◆Hotmail(live.jp、msn)の場合
①Hotmail(live.jp、msn)にサインインします
②画面右上にある、歯車のアイコンをクリックします
③「オプション」を選びます
④「差出人セーフ リストと受信拒否リスト」をクリックします
⑤「差出人セーフ リスト」をクリックします
⑥「許可する差出人またはドメインの欄に下記を記入します
yamachizu.net
⑦差出人セーフリストに「@yamachizu.net」が追加されれば、設定完了になります。
※メニューの名称は、ホームページのリニューアルなどにより、変更されている場合があります。
その場合は、実際のホームページの内容を確認の上、「迷惑メールフィルター」に「yamachizu.net」を許可するように設定してください。