「書店のみなさまへ」コンテンツは株式会社昭文社公式サイトに移設いたしました
令和6年能登半島地震のお見舞い
今回のテーマは<ご当地素材を使ったスイーツ> 「ロッテ」×「ことりっぷ」コラボ商品第7弾を10/25発売
【雑誌】山と溪谷2021年11月号に『山と高原地図 特別版 筑波山・加波山』『山と高原地図 特別版 三浦・房総』の取材記事が掲載されました。
国際情勢を理解するためのキーワードは「民族」だった!『地図でスッと頭に入る世界の民族と紛争』を10/31発売
【WEB・新聞】10/7付の中日新聞ニュースサイト、および北陸中日新聞、富山新聞、10/12付の読売新聞、10/13付の北日本新聞にて、ことりっぷマガジンとタイアップした観光冊子(富山県西部六市で作る富山県西部地区観光協議会作成)の記事が掲載されました。
<自分にぴったりな旅が見つかる>アプリ「まっぷるリンク」に まっぷるマガジン国内エリア版全点読み放題サービスが10/6登場!
キレイな写真と<かくれたステキ>情報で、いつもの旅をカラフルに!「カラープラス」シリーズの全面改訂版10/17より順次10点発売
【テレビ】10/1(土)20時から放送のBS11「偉人・素顔の履歴書」2時間スペシャル~時代劇ヒーローたちの実像~に当社まっぷる編集部長が出演、コメントしました。
【株式会社マップル】JR西日本とマップル、高さ制限を有する鉄道道路交差部における自動車事故の抑制対策で協働
【株式会社マップル】「マップルカスタム編集部」始動! ガイドブック編集者によるクリエイティブ専門チームが、お客様のための旅のコンテンツを制作します。
【新聞・WEB】9/23付の朝日新聞(千葉版)および朝日新聞デジタルにて、市原市での通学路安全支援システムを用いた実証実験が取り上げられました。
【新聞】9/22付の千葉日報にて市原市での通学路安全支援システムを用いた実証実験が取り上げられました。
【テレビ】テレビ山口の「mixスペシャル 山口はじっこニュース 県内に隠れたニュースをお届けします。はい~。」に当社広報が出演し昭文社発行の『山口のトリセツ』にまつわるクイズを出題しました。
「まっぷるマガジン」、2022年9月発売の商品から順次 <ちょうどイイ!>トラベラーズサイズへとリニューアル
【WEB・新聞】日経電子版および9/6付の日本経済新聞(東京版)、9/8付の日経産業新聞、9/11付の日経MJにて「山と高原地図」特別版の関連記事が掲載されました。※日経電子版の記事は会員限定有料記事となります
【株式会社マップル】働くクルマのルートエンジン「ルート探索モジュール」をバージョンアップ
旅とデザインでたのしめる、ことりっぷの魅力を詰めこんだ ことりっぷ「旅するカレンダー 2023 卓上版」を9/20発売
好評の首都圏版に続く第二弾は関西の鉄道めぐりスポットを大特集!『ぶら鉄 親子でGO! 電車見まくりスポット 関西版』9/14発売
4年ぶりに開催決定。旅した気分になれる楽しさいっぱいの 「ことりっぷ 旅するマルシェ2022」を11月12・13日開催
ガイドブック用紙代の1%分で森林育成を応援する 「1% for Present Tree」スキームに「まっぷるマガジン」が参加
2023年のテーマは「とろける猫」。みんなで作ったかわいい『にゃっぷる 旅するねこカレンダー2023 卓上版』9/20発売