「書店のみなさまへ」コンテンツは株式会社昭文社公式サイトに移設いたしました
令和6年能登半島地震のお見舞い
人気ガイドブック「ことりっぷ」の読者の声を商品に反映Afternoon Tea×ことりっぷトラベルシリーズ発売~旅のあらゆるシーンで使える全15種20アイテムを7月28日より発売~
人気ガイドブック「ことりっぷ」とパン業界が初のコラボ!『第一パン×ことりっぷ®』シリーズ新発売~大分県、静岡県、香川県の3県の名産品を使用~
台湾観光無料アプリ「DiGTAIWAN!」リリース近隣アジアからの旅行者をターゲットに5言語対応台湾の出版社との共同サービスとしてスタート
スクリーンマップ 分県地図を新発売折り目のないシートタイプの大判地図 ビジネス利用にも
訪日旅行向けに人気の函館・金沢エリア追加DiGJAPAN!サービス 地方のインバウンドを強化
昔懐かしい町並みと海景色、渓谷美が魅力のエリア『ことりっぷ えひめ南予』発売~「えひめいやしの南予博 2016」に合わせて~
4月1日より障害者差別解消法が施行、よりバリアを低減する社会へ『バリアフリー温泉で家族旅行』アプリ版発売書籍版も増刷決定、電子書籍版も4月28日発売
「ことりっぷ」のコミュニティアプリがバージョンアップ「ことりっぷ」国内版掲載のスポット情報約10,000件を収録検索機能改善で旅行プラン時の利便性の向上へ
DiGJAPAN! × 新宮アプリによる送客支援で定番+アルファを提案世界遺産・熊野古道めぐりと併せて楽しむ観光スポット紹介
人気の「ことりっぷ」簡体字版、定番の「まっぷる」繁体字版「ことりっぷ」「まっぷるマガジン」翻訳版発売~それぞれシリーズ初のエリア展開~
北海道新幹線開通を記念して特別価格でご提供『まっぷる 北海道新幹線で行こう』電子ガイドブック版発売
DiGJAPAN!が路線バス事業者と初のコラボレーション「DiGJAPAN!」アプリ 宮崎エリアをリリース県内人気観光地に加え、最寄りのバス停・時刻表を掲載
DiGJAPAN! × 山口市人気エリアの間にある山口市の魅力を発信日本酒「獺祭」「山頭火」「わかむすめ」が楽しめる温泉地も紹介
全面改訂を今年は8点実施、「山の日」施行でより山に親しめる地図を『山と高原地図』2016年版 発売「山と高原地図アプリ」も4月上旬リニューアル予定
ライダーに愛されて30年!最新版『ツーリングマップル』2016年版発売これからもライダーに役立つ情報と精確な地図をお届けします
『ことりっぷ新宮 熊野古道』日本語版・中国語繁体字版を制作人気ガイドブック『ことりっぷ』の小冊子を多面展開~中国語繁体字版は台湾での無料配付を実施~
コト消費を重視した目的のあるおでかけを提案昭文社ムック『首都圏発 日帰り 大人の小さな旅』新発売東京駅、日本橋、葉山、勝沼など思い立ったらすぐ行けるちょっと特別な旅へ
「DiGJAPAN!」が「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」と連携 検索できるアクセスポイントが倍増
お菓子業界初のことりっぷコラボ商品『ことりっぷ® 旅する塩飴』 新発売オホーツク、紀州、瀬戸内、駿河湾、宮古島の5種の塩を採用
旅行ガイドブック業界初の読者限定無料旅行アプリ「まっぷるリンク」が累計400万DL、1年で倍増!電子書籍のスポット情報ジャンプ機能やイラストマップ機能も追加!