株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)は、思い立ったらすぐ行ける大人のおでかけ提案型ガイドブック『首都圏発 日帰り 大人の小さな旅 特別編集①』を2016年9月16日より首都圏を中心とした書店等で発売いたします。
![]() |
![]() |
<表紙> |
<ページ例> |
この3月に発売した昭文社ムック『首都圏発 日帰り 大人の小さな旅』は、おかげさまでご好評をいただき、半年間の累計発行部数が10万部に達するベストセラーとなりました。
歴史やアートに触れる「大人の街めぐり」、自然あふれるハイキングなど「大人の遠足」、ちょっと贅沢なランチなど「大人の美味しい旅」という構成で、「思い立ったらすぐ行ける」「ちょっとした発見がある」「おしゃれでちょっと贅沢」な大人の好奇心を満たすおでかけをご提案した誌面は、「こういうのを待っていました」「落ち着いておでかけできるのがよい」「妻(夫)に喜ばれました」といった多くのご反響をいただき、このたび第二弾を発売することとなりました。
■『首都圏発 日帰り 大人の日帰り旅 特別編集①』の特長
本誌は街めぐり、遠足、美味しい旅の3つからなる構成はそのままに、首都圏から日帰りできる秋冬の大人のためのおでかけスポットを編集部が厳選。趣のある誌面構成とほどよい情報量が相まって、これからの季節、思わずでかけたくなる一冊に仕上がりました。
●大人の遠足
「大人の遠足」では日帰り可能なエリアの秋冬に行きたいスポットをテーマ別にご紹介しています。
◆乗り物から愉しむ紅葉・・・長瀞(ラインくだり)、わたらせ渓谷(トロッコ列車)
◆山あいの渓谷で水辺の紅葉に憩う・・・養老渓谷、御岳渓谷
◆お手軽ハイキングで山紅葉・・・筑波山、高尾山
◆紅葉×苔のコントラスト美・・・箱根(箱根美術館)
◆高原リゾートの紅葉を愛でる・・・軽井沢(雲場池)
◆冬の富士絶景を望む・・・江ノ電沿線、鋸山
◆温泉で癒される・・・七沢温泉、越後湯沢(雪見温泉)
![]() |
![]() |
<ページ例> |
<ページ例> |
●大人の美味しい旅
「大人の美味しい旅」では、秋冬の時期にこそ食べたい食材を使った料理で名高い店をご紹介。両国×鍋料理、秦野×新そば、西伊豆×高足ガニ、大洗×あんこう鍋、勝沼×ヌーボーワイン、上田×松茸の6テーマを特集しました。編集部が選び抜いたお店は各テーマ3つまで。厳選しています。
![]() |
![]() |
<ページ例> |
<ページ例> |
■発売記念イベントについて
小田原ダイナシティの伊勢治書店にて、9月21日(水)16時より、発売記念のトークイベント&即売会を開催。編集担当者が登壇、本書の魅力やオススメポイントについてご紹介します。
■読者限定の無料旅行アプリ「まっぷるリンク」が旅をより便利に
■商品概要 |
![]() |
【リリースに関する問い合わせ】
■メディア関係の方向けの問い合わせ先
株式会社 昭文社 広報担当 竹内
TEL:03-3556-8271
E-mail:koho-info.shobunsha@mapple.co.jp
■当社商品に関することなどお客様からのお問い合わせはこちらにてお受けしております。
昭文社ホームページ http://www.mapple.co.jp/