最新情報

株式会社昭文社ホールディングス(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)とその子会社である株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役 清水康史、以下昭文社)は、累計発行部数30万部を突破した「スッと頭に入る」シリーズの最新刊、歴史エンターテイメント企画本『地図でスッと頭に入る縄文時代』2021年11月25日より発売することをお知らせいたします。

「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産登録で、いま改めて注目されている「縄文時代」。その魅力をより多くの方に知っていただこうと、縄文時代・縄文遺跡を一からおさらいしながら、研究の最新事情もたっぷりと盛り込まれた本書。簡潔な解説に地図や写真、イラストを加え、謎めいた縄文時代を分かりやすく読み解いていきます。

<表紙>

<代表誌面>

 

)) 本書の特長および代表誌面 ((

日本の成り立ちの土台となる縄文時代は、意外な面白さを秘めています。「縄文人ってどんな人たち?」「縄文の集落を覗いてみる」「縄文人の狩猟採集と経済活動」「縄文時代の信仰」「縄文から弥生へ」と5章なる本書では、縄文人の暮らしぶり・縄文文化に焦点を当て、家族・食事・住居・仕事など身近な切り口から、縄文時代の全貌へと興味・関心を繋げていくことに注力しました。

<「縄文人の朝から晩まで」誌面例>

<「縄文の大集落」誌面例>

<「縄文時代の旅」誌面例>

 

シリーズの特徴として、地図やイラスト、写真などのカラービジュアルをふんだんに使用。1つの小テーマを見開きページでまとめ、堅苦しくなりがちな歴史解説本とは一線を画し、イメージが連なるページをパラパラとめくるだけで、縄文時代の姿がスッと頭に入ってくるように仕上げました。

<「知っておきたい有名土偶」誌面例>

<「縄文人と弥生人」誌面例>

)) 主な内容 ((

|| 縄文時代に触れる!|縄文時代を俯瞰する!
|| 第1章 縄文人ってどんな人たち?
縄文人はどこから来たのか?|縄文人のファッション|縄文人の言葉|縄文人の食卓 ほか
|| 第2章 縄文の集落を覗いてみる
環状集落|竪穴住居|土器の作り方|貝塚|縄文の大集落 ほか
|| 第3章 縄文人の狩猟採集と経済活動
縄文時代の気候|狩猟と漁労の方法|縄文時代の仕事|縄文時代の旅 ほか
|| 第4章 縄文時代の信仰
縄文人の結婚|成人の儀式|縄文時代の祭りアニミズム|縄文人の死生観|土偶とは? ほか
|| 第5章 縄文から弥生へ
縄文時代の歴史(草創期~晩期)|縄文人と弥生人|稲作の始まり|北海道・沖縄の弥生時代併行期 ほか

)) 商品概要 ((

商品名   : 『地図でスッと頭に入る縄文時代』
体裁・頁数 : A5判、本体128頁
発売日   : 2021年11月25日
全国の主要書店で販売
定価    : 1,320円(本体1,200円+税10%)
出版社   : 株式会社 昭文社

)) 「スッと頭に入るシリーズ」 ((

|| 世界と日本の「歴史」と「地理」に着目、複雑な歴史経緯や地理的な特徴をスッと頭に入るように整理
|| 歴史の一コマを形成した地理的背景、時間の経過を地図にプロット、過去を地図上に見える化
|| イラストや図説もふんだんに入れ、全体的に読みやすくわかりやすいページを追求
|| 押さえておくべき内容を「POINT」でまとめ、必要最低限の文章量で出来事を要約
2019年12月に発売した『地図でスッと頭に入る日本史』を皮切りに、本シリーズには「世界史」、「世界と日本 近現代並列年表」、「戦国時代」、「古事記と日本書紀」、「幕末・維新」、「江戸時代」、「古代史」、「三国志」、「昭和と近現代史」「平安時代」が次々と登場。今回はシリーズの第12弾となります。


■ メディア関係の方向けのお問い合わせご案内ページはこちら

■ 当社商品に関すること、掲載内容に関すること、その他メディア関係の方以外のお問い合わせ全般はこちらにてお受けしております。

昭文社ホールディングス・グループホームページ  https://www.mapple.co.jp/