「書店のみなさまへ」コンテンツは株式会社昭文社公式サイトに移設いたしました
令和6年能登半島地震のお見舞い
最新情報も付録もぎっしり詰まった『まっぷる ソウルmini』新発売好評のmini版、通常版とあわせて150%の売れ行きも
世界最大級の旅の祭典!ツーリズムEXPO・インバウンドEXPOに昭文社も出展国内旅行でも、訪日旅行でも便利に旅を楽しめるアプリやサービスをご紹介
人気ガイドブック「ことりっぷ」の中国語繁体字版『小伴旅 南紀・熊野古道 和歌山』発売~和歌山県とのタイアップ出版~
【コラム】心も体もリフレッシュ! 現代女子におすすめの「ゆるりんお遍路」はいかが?
訪日外国人向け観光アプリ「DiGJAPAN!」、岩手県ご協力の下世界遺産登録で注目の集まる岩手エリアをリリース
【新聞】8月24日付の日経MJにて『まっぷる はじめてのお遍路』が紹介されました。
【ラジオ】8月22日(土)に放送予定の「ピートのふしぎなガレージ」(TOKYO-FM)に『全国キャンプ場ガイド』『親子でチャレンジ!オートキャンプ』の編集者が出演し、オートキャンプについてお話します。ぜひお聴きくださいませ。
ことりっぷの季節号『ことりっぷマガジン』 Vol.6 2015秋 発売~秋の京都を<香り>で旅する形をご提案~
【テレビ予告】J:COMチャンネルの「ステキLife」に当社社員が出演します。※ご視聴には加入手続きその他が必要です。関東地方のサービス提供エリアでの放送となります。放送日時など詳細はこのリンクをクリックして番組サイトでお確かめください。
開創1200年を経て四国八十八か所めぐり「お遍路」が静かなブーム『まっぷる はじめてのお遍路』新発売スタイルいろいろ週末お遍路もおすすめ
【新聞】8月19日付の日経MJにて訪日外国人観光客向け無料観光アプリ「DiGJAPAN!」が紹介されました。
キュレーションWEBマガジン「TABI LABO」の「夏休みにフル活用!旅先で「Apple WATCH」を最大限に活かす『12のアプリ』」という記事にて6番目のアプリとしてApple Watch対応の「ゴルフな日」が紹介されました。
【テレビご報告】8月14日(金)に放送された「ゆうがたLIVEワンダー」(関西テレビ)に昭文社社員が出演し、夏休みにぴったりなおすすめののおSA・PAや道の駅についてお話させていただきました。
【新聞】8月12日付の日経産業新聞にて訪日外国人向け観光アプリ「DiGJAPAN!」のデザイン刷新について紹介されました。
【テレビ予告】8月14日(金)放送予定の「ゆうがたLIVEワンダー」(関西テレビ)にて昭文社社員が出演予定です。ぜひご覧ください。※放送予定は予告なく変更になることがございます。
【雑誌】登山雑誌『PEAKS 9月号』のifomationコーナーにて昭文社×ヤマレコの登山計画サービス「ヤマプラ」がが紹介されました。
訪日外国人向け観光アプリ「DiGJAPAN!」トップ画面をデザインリニューアル観光スポット・グルメ・クーポンなどをワンタッチで表示
【テレビご報告】8月11日(火)17時14分頃~放送されたTBS「Nスタ」の「ホリダス」コーナーにて8月6日にリリースした「山の日にちなんだ登山の安全意識に関する調査発表」の「登山計画書提出状況」データが紹介されました。
ユーザーがお気に入りスポットの写真・情報を投稿できる『ことりっぷ公式アプリ』Android版 リリース!リリース記念「涼しさおすそわけ」写真投稿コンテストを実施
「山の日」 施行まであと1年、登山の安全に関する意識に課題登山計画書、「必ずしも出さない」が約6割~当社商品・アプリ等利用者など約3800名の回答による意識調査~