「書店のみなさまへ」コンテンツは株式会社昭文社公式サイトに移設いたしました
令和6年能登半島地震のお見舞い
【テレビ予告】4月3日(日)放送予定の旅行情報番組「極上!旅のススメ」(テレビ朝日)にて紹介される「日帰りのいすみ鉄道の旅」の旅プラン制作に協力いたしました。ぜひご覧くださいませ。
DiGJAPAN! × 新宮アプリによる送客支援で定番+アルファを提案世界遺産・熊野古道めぐりと併せて楽しむ観光スポット紹介
人気の「ことりっぷ」簡体字版、定番の「まっぷる」繁体字版「ことりっぷ」「まっぷるマガジン」翻訳版発売~それぞれシリーズ初のエリア展開~
北海道新幹線開通を記念して特別価格でご提供『まっぷる 北海道新幹線で行こう』電子ガイドブック版発売
DiGJAPAN!が路線バス事業者と初のコラボレーション「DiGJAPAN!」アプリ 宮崎エリアをリリース県内人気観光地に加え、最寄りのバス停・時刻表を掲載
【テレビご報告】3/24のテレビ宮崎「UMKスーパーニュース」にて訪日外国人向け無料アプリ「DiGJAPAN!」の宮崎エリアリリースが紹介されました。全国初の取り組みとして宮崎交通の路線バス関連情報がアプリに搭載されています。
【テレビご報告】3/24のMRT宮崎放送「MRTニュース Next」にて訪日外国人向け無料アプリ「DiGJAPAN!」の宮崎エリアリリースが紹介されました。全国初の取り組みとして宮崎交通の路線バス関連情報がアプリに搭載されています。
【書籍】3月23日発売の書籍『頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある 』(すばる舎)にて昭文社の『日本こども図鑑』が紹介されました。
【ラジオご報告】3月21日に放送された祝日の特別番組「face Holiday Edition Let’s Start Up!〜春の大感謝祭」(JFN)のなかで、リスナープレゼントとして昭文社の『にっぽんクルマ旅』が紹介されました。
DiGJAPAN! × 山口市人気エリアの間にある山口市の魅力を発信日本酒「獺祭」「山頭火」「わかむすめ」が楽しめる温泉地も紹介
全面改訂を今年は8点実施、「山の日」施行でより山に親しめる地図を『山と高原地図』2016年版 発売「山と高原地図アプリ」も4月上旬リニューアル予定
【テレビご報告】BSN新潟放送の「水曜見ナイト」春の2時間SP「世界が称賛!新潟のチカラ」に当社訪日外国人観光客向けサイト「DiGJAPAN!」の記者が出演しました。現地を実際に歩いています。
【新聞】3月16日付けの毎日小学生新聞にて昭文社の学習ポスター『なるほどkids はっておぼえる』シリーズが読者プレゼントとして紹介されました。
ライダーに愛されて30年!最新版『ツーリングマップル』2016年版発売これからもライダーに役立つ情報と精確な地図をお届けします
『ことりっぷ新宮 熊野古道』日本語版・中国語繁体字版を制作人気ガイドブック『ことりっぷ』の小冊子を多面展開~中国語繁体字版は台湾での無料配付を実施~
【WEB記事】市ケ谷経済新聞に「帰宅支援マップ」関連の記事が掲載されました。
コト消費を重視した目的のあるおでかけを提案昭文社ムック『首都圏発 日帰り 大人の小さな旅』新発売東京駅、日本橋、葉山、勝沼など思い立ったらすぐ行けるちょっと特別な旅へ
【テレビご報告】フジテレビのインターネット放送「ホウドウキョク」の3/6(日)「ニュースのキモ! evening」に当社発行の『バリアフリー温泉で家族旅行』著者の山崎まゆみさんが出演しました。放送のアーカイブをご覧いただけます。
「DiGJAPAN!」が「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」と連携 検索できるアクセスポイントが倍増
お菓子業界初のことりっぷコラボ商品『ことりっぷ® 旅する塩飴』 新発売オホーツク、紀州、瀬戸内、駿河湾、宮古島の5種の塩を採用