「書店のみなさまへ」コンテンツは株式会社昭文社公式サイトに移設いたしました
令和6年能登半島地震のお見舞い
訃報 小原信好氏(『ツーリングマップル北海道』著者ライダー)
『錦鯉が行く!のりのり散歩 のりのり街歩きガイド』メディア掲載&関連情報
昭文社グループが「ハタラクエール2025」を受賞しました。
大河ドラマ「べらぼう」の蔦屋重三郎も登場! 『図解でスッと頭に入る浮世絵』を5/13発売
【ラジオご報告】4/19のNHKラジオ第1「石丸謙二郎の山カフェ」にて昭文社発行「山と高原地図」など地図にまつわるお話をさせていただきました。
10年間50万点以上の読者投稿写真から 写真を通じてあらたな旅先をレコメンドする『ことりっぷAI』誕生
【新聞】4/14付の日刊県民福井に特別編集版『まっぷるドライブ越前市』の紹介記事が掲載されました。
「スッと頭に入る」シリーズ<偉人編>第二弾は孔子! 『スッと頭に入る孔子の教え』4/25発売
上海情報のスペシャリスト「コンシェルジュ上海」がお届けする 『イヤーブック上海 MAP&ガイド2025年版』4/14発売
3/26放送のFBS福岡放送「めんたいワイド」にて同日発売の『福岡市のトリセツ』が紹介されました。
いよいよ4/13に開幕する「大阪・関西万博」に合わせ 『RAIL MAP OF KANSAI AREA』を4/11発売
【2026年度 新卒採用】エントリーシートの受付を開始しました(4月21日締切)
登山地図のパイオニア「山と高原地図」創刊60周年記念! 「さあ、どの山にでかけよう」『山と高原地図Web』3月12日公開
大ベストセラーシリーズが帰ってくる!「トリセツ」シリーズ都市編 『横浜市』『大阪市』を3/24発売、『名古屋市』『福岡市』3/26発売
【2026年度 新卒採用】会社説明会お申込みを開始しました(3/14開催)
律令制・天皇制が確立した飛鳥時代&歴史ロマンあふれる奈良時代 『地図でスッと頭に入る飛鳥・奈良時代』を3/24発売
「山と高原地図ガイド」久々の最新刊は入門登山ガイドの決定版! 『山と高原地図ではじめる山登り入門ガイド』3月17日より発売
春景色も楽しみながら心にも脳にも刺激をうけるアートな場所へ 『ことりっぷマガジン Vol.44 2025春』3/11発売
【テレビご報告】TBS系列「THE TIME,」プチマーケティング部にて昭文社の「おもしろ図鑑」「○○のトリセツ」「スッと頭に入る」「工場見学 社会科見学」シリーズが紹介されました。
【株式会社マップル】マップルとLINEヤフーが「地域創生の共同取組推進」に関する覚書を締結