6月7日に発売のセイコー ルキア×ことりっぷコラボレーションウオッチ。セイコーのご担当者の企画提案がことりっぷ編集部の元に届いたところからスタートしたこのプロジェクト。ミーティングを重ねるたびにお互いのユーザーターゲットやブランドコンセプトの親和性を確認したというふたりに、時計が誕生するまでの話を聞きました。
セイコーウオッチ株式会社
セイコー第一企画部 牧野桜子様
PROFILE
セイコー ルキアの企画を担当。大学の入学記念にルキアを祖父から贈られ、時計の魅力に開眼。卒業後セイコーウオッチ株式会社に入社し、企画部へ配属される。
ことりっぷブランドマネージャー 菊地由香
PROFILE
海外版のマガジン担当を経て、2008年ことりっぷを創刊。以降、ことりっぷ海外版、アプリ、会話帳などシリーズを拡大。現在はことりっぷブランドの普及と事業推進のため全国各地を飛び回る毎日。

「社内のことりーなたちがとっても喜んでいます」とお話しになるセイコー ルキアご担当の牧野様
コラボレーションウオッチとオリジナル小冊子を持って
最初のヒヤリングから、毎回ミーティングは盛り上がったそう
ルキアのマスコット、ルキベアと一緒に




毎日身につけてほしいので、コンパクトなサイズにもこだわりました
デザインと機能を兼ね備えた文字盤


ピンクゴールドカラーが美しいパリモデル
クールかつモダンな東京モデルとことりっぷ東京の表紙
「パリのどちらのフェイスがいいかしら」



それぞれの都市が輝きを放つ時刻にクローズアップした誌面
スタンプ柄に隠されているのはルキアの誕生日
時計の裏ぶたには小鳥の足跡が
ことりの羽根からインスパイアされた今回の針デザイン。小冊子に描かれた時計にも同じデザインが。








