道路ネットワークデータ
カーナビゲーションや、カーロケーション・移動体管理を目的にしたGISアプリケーション向けの道路ネットワークデータです。
MAPPLEデジタル地図データと同等の詳細な道路を収録し、より細やかなナビゲーションを可能にします。
一般財団法人日本デジタル道路地図協会策定の「全国デジタル道路地図データベース」標準フォーマットを拡張し、カーナビゲーションやカーロケーション・移動体管理を目的にしたGISアプリケーション開発に有効な独自データを付加した道路ネットワークデータです。
MAPPLEデジタル地図データと同等の詳細な道路を収録し、現実の通行可不可状況を反映することで、より細やかなナビゲーションが可能になりました。
下記のような昭文社独自の情報を付与しております。
道路ネットワークデータ
全道路ノード規制情報
全道路リンク規制情報
マスタ情報(フェリー、交差点名称、リンク内属性名称、道路通称名)
方面情報(高速のみ)
高速分岐拡大図画像(ジャンクションなどの分岐拡大図画像)
都市高速入口拡大図(画像)
高速道路情報(料金、SA・PA施設)
レーン情報(車線ごとの進行可能方向情報)
ぬけみち情報
標高値情報(地表面標高)
MAPPLE10000
MAPPLE道路ネットワークデータ
右のネットワーク図においてピンク色で表記された箇所が、MAPPLEデジタル地図データより追加された道路です。
「MAPPLEデジタル地図データ」と合わせてご活用ください。
○基本データ(道路ネットワークデータ)
固定長テキスト(改行なし)
1レコード256バイト
○基本データ(その他)・オプションデータ
CSV形式(方面情報、分岐・入口情報、高速道路情報など)
BMP形式(画像)
なお、整備エリアは全国です。