株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)は、地図と楽しい特集記事で調べる力が身につく小学生向け図鑑シリーズの改訂版『世界こども図鑑』『日本こども図鑑』を2018年11月22日より、全国の書店等で発売いたします。
![]() |
![]() |
<左「世界」、右「日本」の各表紙>
■『世界こども図鑑』『日本こども図鑑』の特長
2013年に発売した『地図で知る世界こども図鑑』『地図で知る日本こども図鑑』はおかげさまで好評をいただきました。今回、この5年間の世界と日本の情勢変化を押さえ最新トレンドを盛り込んだ改訂版を発売いたします。
●最新情報へアップデート
様々なテーマによるランキング、東京オリンピックの開催、海外でも人気の日本アニメ、鉄道や飛行機、世界の小学校、自然災害、世界遺産、国旗や各種基本データなど社会情勢の変化に対応。
●社会科教育内容の進化に対応
買い物調査など現地調査(フィールドワーク)や、テレビやWebで知った世の中の動きに興味を持ち、課題を立てて調べる力を重視する現代の社会科教育に対応、広い視野で自分から調べる子を育てる。
●高校での地理総合必修化を見据えて
2022年度からは地理総合が高等学校で必修化されることが決まり、現在の小学生は高校では全て地理を履修することから、当社ではご家庭での地理学習をサポートできるよう本書を改訂。
小学生が楽しく、面白く読み進められる特集記事と、わかりやすくてきれいな地図をセットにした「こども図鑑」をご提供することで、国際感覚と社会的視野を養い、<地理好き>を増やしていくよう努めます。
■それぞれの本の構成
●『世界こども図鑑』
ぐるっと360°世界ウォッチング/世界の国のアート・スポーツ/世界を動かすテクノロジー/世界の行ってみたいところ/世界のいきもの/世界の文化と暮らし/世界を動かすしくみ/比べてみよう世界と日本/世界の国々(197カ国)/世界地図/世界 なるほど!クイズ
![]() |
![]() |
![]() |
<代表誌面1> | <代表誌面2> | <代表誌面3> |
![]() |
![]() |
![]() |
<代表誌面4> | <代表誌面5> | <代表誌面6> |
●『日本こども図鑑』
ぐるっと360°日本ウォッチング/自然と環境/スポーツと文化/交通と産業/日本の歴史/世界遺産/ご当地自慢/日本を動かすしくみ/都道府県・市町村ランキング/ぐるり47都道府県データファイル/日本地図/日本縦断!なるほどクイズ
![]() |
![]() |
![]() |
<代表誌面1> | <代表誌面2> | <代表誌面3> |
![]() |
![]() |
![]() |
<代表誌面4> | <代表誌面5> | <代表誌面6> |
■商品概要
【タイトル】『世界こども図鑑』『日本こども図鑑』
【体裁・頁数】A4判、152頁
【価格】本体2300円+税
【発売日】2018年11月22日
【参考情報】
当社では、お子さま向けの商品としまして、ポスタータイプの『なるほどKids』シリーズ、地図絵本『シティーズ とうきょう』、中高生以上向けに『なるほど知図帳』を刊行しております。幼児から高校まで、各世代に合ったラインアップで、地理・社会への興味・関心が湧くようお手伝いいたします。
![]() |
![]() |
<シティーズとうきょう 左:表紙 右:付録ポスター>
![]() |
![]() |
<なるほどkids(ポスター) はっておぼえる 世界の国旗> |
<なるほどkids(ポスター) はっておぼえる マークとひょうしき> |
![]() |
![]() |
<なるほど知図帳世界2018> | <なるほど知図帳日本2018> |
※なるほど知図帳は近日改訂版の発売を予定
【リリースに関する問い合わせ】
■メディア関係の方向けの問い合わせ先
株式会社 昭文社 広報担当 竹内
TEL:03-3556-8271
E-mail:koho-info.shobunsha@mapple.co.jp
■当社商品に関することなどお客様からのお問い合わせはこちらにてお受けしております。
昭文社ホームページ http://www.mapple.co.jp/