株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)は、ナンバーワン登山地図シリーズ『山と高原地図』の2018年版新刊商品として『山と高原地図 51 高野山・熊野古道 伯母子岳』を、2018年3月19日※より全国の書店等で発売いたします。
本商品を含め、3月19日発売の25点を以て2018年版の全61点が揃うことになります。
※各書店の店頭に入荷する時期は前後する場合がございます。入荷日については各書店へお問い合わせください。
■『山と高原地図 51 高野山・熊野古道 伯母子岳』発売の背景
●話題の高野山と熊野三山を結ぶルートを完全収録
高野山・熊野古道周辺は世界遺産であること、歴史ブーム・御朱印ブームの影響、比較的幅広い年齢層の方が歩けるコースであること、等で近年人気が上昇しています。
2017年は熊野那智大社御創建1700年、2018年は熊野本宮大社御創建2050年に加え那智山青岸渡寺を第一番札所とする西国三十三所巡りが1300年を迎え、更に注目が集まっています。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
<表紙> |
<左:「本図 表」、右「本図 裏」> |
<収録範囲> |
【<日本3百名山ひと筆書き挑戦中>田中陽希さんのコメント】 |
|
![]() |
「山と高原地図」シリーズは、毎回の登山、そして全国を人力で踏破するチャレンジの際に愛用させてもらっています。耐水紙に水場や危険箇所、コースタイム等の貴重な調査情報が載っているこの地図は、全国の主要な山域をカバーしている点で唯一無二の存在。命にかかわるアイテムです。 このたび「高野山・熊野古道 伯母子岳」が発売とのこと、僕も大好きな山域です。今回の挑戦でも行く予定。この地図を持って歩きます! ●公式サイト⇒ http://www.greattraverse.com/ |
![]() |
![]() |
![]() |
<冊子表紙> |
<山域の概要> |
<コースガイドページ例> |
■商品概要
【商品名】『山と高原地図 51 高野山・熊野古道 伯母子岳』
【体裁】四六半裁判(546mm×788mm)+コースガイド小冊子
【価格】本体1,000円+税 【発売日】3月19日
■アプリ版概要 【アプリ名称】山と高原地図 51 高野山・熊野古道 伯母子岳』 【アプリ名称】山と高原地図ホーダイ
|
![]() |
<アプリTOP> |
【リリースに関する問い合わせ】
■メディア関係の方向けの問い合わせ先
株式会社 昭文社 広報担当 竹内
TEL:03-3556-8271
E-mail:koho-info.shobunsha@mapple.co.jp
■当社商品に関することなどお客様からのお問い合わせはこちらにてお受けしております。
昭文社ホームページ http://www.mapple.co.jp/