株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)は人気ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」の最新版『ことりっぷ有田・唐津 伊万里・武雄・嬉野』(以下、「ことりっぷ有田・唐津」)が10月7日(金)に発売されるのを記念して、2016年10月8日(土)・9日(日)、東京・谷中の古民家を再生した、観光スポットとしても人気の複合施設「上野桜木あたり」をメイン会場に、上野桜木周辺にて出版記念イベント「あたりから、ありたへ~有田・唐津へ旅する2日間」(主催:〔一社〕有田観光協会〔佐賀県有田町〕・〔一社〕唐津観光協会〔佐賀県唐津市〕、企画・運営:昭文社 ことりっぷ編集部)を開催することをお知らせします。
![]() |
<左:上野桜木あたり 中:カヤバ珈琲 右上:有田焼(イメージ) 右下:唐津焼(イメージ)> |
当イベントは、今年有田焼創業400年を迎えたことを記念して、主に20~30代の女性に向け有田焼・唐津焼の魅力を伝え、現地へのうつわ探しの旅に誘う催しです。
ことりっぷがうつわをセレクトしコーディネートした、有田焼・唐津焼の気軽な暮らしへの取り入れ方を提案する空間「みんなのざしき」では、唐津のお菓子やうれしの茶を飲みながら『ことりっぷ有田・唐津』をゆっくり読むことができ、また施設内「みんなのろじ」では、豆皿などことりっぷセレクトの有田焼・唐津焼と『ことりっぷ有田・唐津』を販売するマルシェを展開します。
さらに、同施設内の「谷中ビアホール」「おしおりーぶ」では、有田焼のプレミアムグラスで谷中ビールや有田の地酒をご提供、上野桜木エリアの人気カフェ「カヤバ珈琲」でも、2日間限定で有田焼のカップ&ソーサーで珈琲を提供するとともに、いずれの施設でも『ことりっぷ有田・唐津』を読むことができます。
また、ことりっぷユーザー限定の「有田・唐津」旅案内&ワークショップも併せて開催いたします。
■「出版記念イベント」 開催概要
イベント名 |
『ことりっぷ有田・唐津 伊万里・武雄・嬉野』発売記念イベント |
開催日時 | 2016年10月8日(土)・9日(日) 10:00〜17:00 |
メイン会場 |
上野桜木あたり 東京都台東区上野桜木2丁目15−6 |
イベント内容 |
<2日間限定> |
有田&唐津旅 |
10月8日(土)、10月9日(日)各回1時間(午前11時~/午後2時~) ・「上野桜木あたり」内「みんなのざしき」 ・有田&唐津旅/うつわの撮り方ワンポイント講座 ・会費:おひとり1,000円(税込) |
主催 | (一社)有田観光協会(佐賀県有田町)・(一社)唐津観光協会(佐賀県唐津市) |
運営 | 株式会社昭文社 ことりっぷ編集部 |
【参考情報】 |
![]() |
<表紙> |
【リリースに関する問い合わせ】
■メディア関係の方向けの問い合わせ先
株式会社 昭文社 広報担当 竹内
TEL:03-3556-8271
E-mail:koho-info.shobunsha@mapple.co.jp
■当社商品に関することなどお客様からのお問い合わせはこちらにてお受けしております。
昭文社ホームページ http://www.mapple.co.jp/