株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)は、日本全国の温泉の中から温泉エッセイストの山崎まゆみ氏が施設面のみならず心の面でも優れたバリアフリー対応の温泉を選び、取材の上執筆したテーマガイド『バリアフリー温泉で家族旅行』を11月20日に発売することをお知らせいたします。
■この本を出版するに至った背景、意義
本書の出版は、過去十数年に渡り世界の温泉をレポートしてきた著者が、温泉の大好きだった体の不自由な妹を若くして亡くし、その後、縁あってバリアフリー温泉の取材で各地を回った際に、各施設で思いやりのある対応を目の当りにしたことがきっかけです。
その後取材を重ねるにつれ、全国には温泉入浴介助などを含め、バリアフリーの取り組みが多数あることを知り、バリアフリー温泉を紹介する本を執筆することを決意、温泉ガイドブック出版で定評をいただいている当社との縁が生まれ、このたびの出版となりました。
これまで22年に渡り、累計発行部数1000万部を超える「まっぷるマガジン『温泉&やど』シリーズ」など、温泉ガイドブックで定評をいただいている当社からバリアフリー温泉のガイドブックを刊行し、高齢化社会における新たな温泉へのニーズによりきめ細やかにお応えしてまいります。
■紹介宿の選定方針および誌面内容
本書では著者が「足腰の弱った親を安心して連れていける温泉」または「おじいちゃんおばあちゃんを囲んでの三世代、四世代の家族旅行をとして使われることの多い温泉宿」という観点で選定した全国各地のバリアフリー温泉宿23物件を紹介しています。
また同行者の方にも喜んでもらえる宿というコンセプトも併せて選定基準に含めています。各温泉宿のバリアとバリアフリー情報のチェックポイントなどもしっかりおさえられているなど、バリアフリー温泉の取材をライフワークとする著者が丁寧な取材を重ねまとめた、高齢化社会へ贈る一冊です。
![]() |
![]() |
![]() |
<この本の利用方法> |
<予約前のチェックポイント> |
<かかりつけ湯の利用> |
■著者略歴
山崎 まゆみ氏
温泉エッセイスト ノンフィクションライター VISIT JAPAN大使 にいがた観光特使 越後長岡応援団
■商品概要
【商品名】バリアフリー温泉で家族旅行
【体裁・頁数】A5判、本体144頁
【発売日】2015年11月20日
【定価】本体1500円+税
【リリースに関する問い合わせ】
■メディア関係の方向けの問い合わせ先
株式会社 昭文社 広報担当 竹内
TEL:03-3556-8271
E-mail:koho-info.shobunsha@mapple.co.jp
■当社商品に関することなどお客様からのお問い合わせはこちらにてお受けしております。
昭文社ホームページ http://www.mapple.co.jp/