株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田 茂夫、東証コード:9475)は、2012年6月29日より、女性向け旅行ガイドブックシリーズ『ことりっぷ』の新刊『ことりっぷ 横須賀 三浦半島』を発売します。
『ことりっぷ』は、主に20代から30代の働く女性に向け“等身大の旅”を提案したガイドブックで、2008年の初版発行以来、旅好きな女性から圧倒的支持を得ており、ラインナップも国内版52点・海外版30点と拡充、累計発行部数は750万部を超えるロングセラー商品です。
これまでガイドブックなどではあまり取り上げられてこなかった、ほんとうにおすすめしたい町やエリアを女性目線の切り口とスポットセレクトで新たな旅を提案するガイドブックとしてご好評頂いております。新しいラインナップとして、横須賀市ご協力のもと、首都圏からの日帰りおでかけエリアとして人気の横須賀・三浦半島をご案内する『ことりっぷ 横須賀 三浦半島』を発行します。
![]() |
『ことりっぷ 横須賀 三浦半島』表紙 |
■『ことりっぷ 横須賀 三浦半島』について
首都圏から日帰りで気軽に行ける横須賀・三浦半島エリアは、軍港ならではの独特の文化があり、ネイビーバーガー・海軍カレーなどのグルメも気になる「横須賀」、海沿いのおしゃれなスポットがいっぱいの「逗子・葉山」、新鮮なマグロと海を満喫できる「三崎・城ケ島」など、電車で訪れてもドライブでも楽しめるエリアです。
『ことりっぷ 横須賀 三浦半島』は、都内から電車で1時間程度で行ける横須賀の街を中心に、久里浜、浦賀、観音崎、逗子、葉山、三崎・城ケ島と、三浦半島内の魅力的なエリア&スポットをぐるっとご案内。「横須賀ベイエリアをおさんぽ」「横須賀3大グルメのお店」「海に囲まれた観音崎へ」「浦賀・ウワサのパワースポット」「三浦半島メイドのとれたて・できたてグルメをお持ち帰り」「逗子・葉山のおいししいベーカリー」「西海岸の海カフェ」など、様々な切り口にて、女性におすすめの、新しい三浦半島の旅をご提案しています。
![]() |
![]() |
![]() |
<商品概要>
商品名:ことりっぷ 横須賀 三浦半島
定価:840円(本体800円+税)
体裁:A5判 (縦180ミリ×横148ミリ)、オールカラー
ページ数:120頁
【ご参考】ことりっぷシリーズ既刊商品ラインナップ
■国内版 45点(定価:各840円)(今春リニューアル版順次発売中) | ■海外版 30点(定価:各1,050円) |
1. 札幌・小樽 ニセコ・旭山動物園 |
28. 滋賀・琵琶湖 ■さんぽ版7点(定価:各840円) ●まちノート 東京 |
●ソウル
●もっとソウル |