株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田 茂夫、東証コード:9475)は、パナソニック株式会社 オートモーティブシステムズ社(以下パナソニック)が2月10日より発売するポータブルSDトラベルナビゲーション「旅ナビ」の新製品「CN-SG510」へ、弊社のデジタルコンテンツである歩行者向けナビゲーションデータ『歩行者ネットワークデータ』及びまっぷるマガジン観光情報データ『MAPPLEガイドデータ』をご提供いたしましたことをお知らせします。
![]() |
![]() |
歩行に適したルートを探索 | 『まっぷるマガジン』約100冊分のスポット情報 |
パナソニックが2010年秋に発売した、旅先で街歩きをもっと楽しみたいアクティブ・シニアに向けた「旅ナビ」は、まっぷるマガジン約100冊分の観光スポット情報を収録されており、写真と詳細なガイド情報を見ながら旅行前にプランニングができること、また旅先では街歩きをナビゲーションすることが大きな特徴ですが、このたび発売される「CN-SG510」にも引き続き当社『まっぷるマガジン』約100冊分・約73,000件のデータが収録されるほか、街歩きをよりサポートする弊社コンテンツ『歩行者ネットワークデータ』が新たに採用されました。
『歩行者ネットワークデータ』は、歩行者のみが通行できるルートである駅のコンコース、地下街、歩道、歩道橋、横断歩道、公園を横切る近道など、歩行者にとって安心・快適なルートを案内した歩行者向けナビゲーション用ネットワークデータです。「にぎやかな通り優先」「屋根の多い通り優先」「歩き易さ優先」など、状況や好みに合わせた選択も可能になります。
同コンテンツが新製品「CN-SG510」に採用されたことにより、「旅ナビ」では歩行者専用道路や歩道橋、エレベーターも活用した歩行ルートが設定でき、旅先での街歩きがより一層便利に、スムーズになります。
また引き続き採用される『MAPPLEガイドデータ』は、弊社発行の旅行ガイドブック『まっぷるマガジン』約100冊分・約73,000件のスポット情報をデジタルデータ化したもので、同コンテンツにより、行きたいスポットをガイドブックのような感覚で探して、旅行プランを作成することができます。
『歩行者ネットワークデータ』及び『MAPPLEガイドデータ』は、ともに「旅ナビ」内蔵の16GB microSDHCカードにプリインストールされております。当社コンテンツにより、ユーザーにとってより一層便利で快適な旅や街歩きをサポートしてまいります。
◆『旅ナビ』CN-SG510 商品概要
品名 | 品番 |
メーカー希望 |
発売日 |
ポータブルSDトラベルナビゲーション | CN-SG510 | オープン価格 | 2月10日 |
※『歩行者ネットワークデータ』及び『MAPPLEガイドデータ』のナビメーカーへのご提供は、昭文社子会社であるキャンバスマップル株式会社を通じて行っております。
※MAPPLE、マップル、まっぷる、歩行者ネットワークデータ、MAPPLEガイドデータは、株式会社昭文社の登録
商標または商標です。
【弊社デジタルコンテンツ販売のお問い合わせ先】
キャンバスマップル株式会社 営業部 TEL03-5847-0892
株式会社昭文社 デジタルコンテンツ営業本部 TEL03-3556-8155
【リリースに関する問い合わせ】
■メディア関係の方向けの問い合わせ先
株式会社 昭文社 広報担当 竹内
TEL:03-3556-8271
E-mail:koho-info.shobunsha@mapple.co.jp
■当社商品に関することなどお客様からのお問い合わせはこちらにてお受けしております。
昭文社ホームページ http://www.mapple.co.jp/