最新情報

<表紙>

 

株式会社昭文社ホールディングス(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)とその子会社である株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役 川村哲也、以下昭文社)は、2020年11月の発売以来、大迫力の正縮地図に現役全路線・全駅と戦後の主な廃線を掲載した内容が話題を呼び、累計発行部数4万部超のベストセラー鉄道地図帳となった『レールウェイマップル 全国鉄道地図帳』の全面改訂版を2023年12月8日より発売することをお知らせいたします。
オンラインストア等での予約販売を実施中です。詳しくはこちらのページをご覧ください
https://sp-mapple.jp/post-9784398653123/

 

)) 現役全路線・全駅はもちろん全時代の廃線も収録! ((

|| 廃線を大幅増強!対象年代を拡大、森林鉄道約8,000kmと未成線34路線も収録

 前回、本地図帳が大人気を博した理由となった戦後以降の廃線に加え、今回、対象とする年代を鉄道が開業した明治時代にまで拡大。
さらに、約8,000kmにも及ぶ森林鉄道と、かつて描かれた壮大な夢の跡「未成線」主要34路線も収録。
日本全国の隅々を結んでいた多彩な路線網を、昭文社ならではの地図デザイン力により、正縮尺の地図上に再現しました。

<今回の改訂で新たに収録された「未成線」「森林鉄道」のイメージ画像>

 

|| 150年を超えた日本の鉄道史を網羅する鉄道年表
 明治から令和に到る日本の全鉄道史が概観できる「鉄道年表」も巻頭に掲載し、地図と併せその全貌が捉えられる一冊に進化しました。

<巻頭特集「鉄道年表」>

 

|| 詳細図も増量でさらに見やすく詳しく!
石狩炭田の石炭を運んだ往年の専用線や、阪神工業地帯を結んだ私鉄・市電など、ユーザーの<知りたい>にお応えする誌面作りを追求。複雑な廃線の路線網を大きな縮尺でより見やすく図示しています。

 

)) 商品概要 ((
商品名   : 『レールウェイマップル 全国鉄道地図帳』
体裁・頁数 : B5判、本体444頁
発売日   : 2023年12月8日
全国の主要書店、オンラインストアで販売
定価    : 3,960円(本体3,600円+税10%)
出版社   : 株式会社 昭文社

 


■ メディア関係の方向けのお問い合わせご案内ページはこちら

■ 当社商品に関すること、掲載内容に関すること、その他メディア関係の方以外のお問い合わせ全般はこちらにてお受けしております。

昭文社ホールディングス・グループホームページ  https://www.mapple.co.jp/