株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)は、このたびカルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 伊藤秀二、以下カルビー)のポテトチップス商品「ぽてとりっぷ」と当社の人気旅行ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」とのコラボレーションによるご当地ポテトチップス企画『ぽてとりっぷ』4種を、8月22日より発売することをお知らせいたします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<左から「豚丼味」「小倉バター味」「ちゃんぽん味」「琉球そば味」> |
■『ぽてとりっぷ』企画のコンセプトとことりっぷ監修商品開発の経緯
カルビー「ぽてとりっぷ」は「ポテトチップスを味わいながら人気の観光地へおいしいトリップを」をコンセプトに<食べると思わずでかけたくなる>企画として昨年発売されました。このたび人気ガイドブック「ことりっぷ」編集部の監修のもと、新たに人気観光エリアのご当地グルメを複数案試作、カルビー社内でアンケートを実施、その評価とエリアバランスを考慮し、最終的にこの4品に決定しました。
■『ぽてとりっぷ』の特長
できたての新じゃがに4つのご当地グルメの旨味を加えて仕上げた「ぽてとりっぷ」。
●北海道グルメ「豚丼味」は豚肉に甘辛タレを絡めて焼く、北海道の味わいを再現。
●名古屋グルメ「小倉バター味」は小豆とコク深いバターで甘じょっぱい名古屋の味わいを再現。
●長崎グルメ「ちゃんぽん味」は魚介の旨味がきいた長崎の味わいを再現。
●沖縄グルメ「琉球そば味」はかつおだしと豚の合わせだしでいただく沖縄の味わいを再現。
実際に食べてみると開封したときからご当地グルメの匂いが立ちのぼり、旅先の情景が浮かんできます。単品でも楽しめますが、4つを交互に食べるとそれぞれの旨味が一層際立つ印象です。
![]() |
![]() |
![]() |
●ぽてとりっぷ 「豚丼味」「小倉バター味」「ちゃんぽん味」「琉球そば味」
◆価格:オープン価格(想定価格 税込み120円前後)
◆発売日:2016年8月22日
◆販売エリア 中日本・西日本エリア(※コンビニエンスストアでは販売しません)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<それぞれの商品のパッケージに掲載の関連商品> |
■本件についてのお問い合わせ先
●報道関係の皆様のお問い合わせ先
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館22F
カルビー株式会社 コーポレートコミュニケーション本部 広報部 広報課 担当:深谷・野原
TEL:03-5220-6226(広報部代表) FAX:03-5220-6298
Eメールアドレス:press@calbee.co.jp
【リリースに関する問い合わせ】
■メディア関係の方向けの問い合わせ先
株式会社 昭文社 広報担当 竹内
TEL:03-3556-8271
E-mail:koho-info.shobunsha@mapple.co.jp
■当社商品に関することなどお客様からのお問い合わせはこちらにてお受けしております。
昭文社ホームページ http://www.mapple.co.jp/