株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)は、全世界で60万ダウンロードを超えた訪日外国人観光客向け無料観光アプリ「DiGJAPAN!」のユーザーインターフェース(以下UI)をこの7月より大幅にリニューアルいたしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<メイン画面> |
<サイドメニュー画面> |
<徒歩ルート表示画面> |
<人気記事閲覧画面> |
2016年 (1~5月)の訪日外国人観光客の推計は972万人(出典:JNTO)に上り過去最高を記録。地震の影響等も心配されましたが堅調に推移しています。リピーター、FIT(個人旅行)の割合も大きくなってきており、より深く柔軟に訪日旅行をサポートするツールが求められてきています。
訪日外国人観光客向け無料観光アプリ「DiGJAPAN!」は、これまでも当社が持っている『まっぷる』や『ことりっぷ』などの旅行ガイドブック編集スキルを生かし、日本国内31エリアにわたって外国の方に日本のオススメの観光情報をお届けしてまいりました。
そしてこのたび、高まるユーザーニーズにお応えすべく、操作性の向上とコンテンツ強化の両面から全面的なリニューアルを実施し、内容を刷新いたしました。
■リニューアルのポイント
●UIを改良し、観光スポットをリストと地図で同時に表示・確認できるメイン画面や、選択ジャンル・エリアをいつでも切り替え可能なサイドメニューを採用しました。
●オンラインキーワード検索にて、当社独自の約9万件のガイド情報が利用可能となりました。
●オンライン時に現在地から観光スポットまでの徒歩ルートが表示可能となりました。
●訪日観光客向けサイト「DiGJAPAN!WEB」と連携、人気の記事をアプリでも閲覧可能となりました。
■DiGJAPAN!アプリとは?
「DiGJAPAN!」は無料でお使いいただける、訪日外国人観光客向けのスマートフォンアプリです。
当社の編集スキルと、独自のマーケティングによって収集した訪日外国人観光客のニーズを反映し、外国人にとっての【ニッポンのここを見るべし】をテーマ別に掲載しています。
詳しくはコチラ⇒ http://www.mapple.co.jp/digjapan/biz/
■世界80万人以上に広がる「DiGJAPAN!」ブランド
当社は日本の文化や観光情報をFacebookで海外に向けて発信しています。2016年現在、台湾とタイ、シンガポール、韓国、インドネシアそして英語圏へ向けたFacebookページでは合計約83万を超える「いいね!」を集め、現地のユーザと活発にコミュニケーションしております。
■「DiGJAPAN!」紹介WEBページ |
■「DiGJAPAN!」Facebookページのご紹介 |
![]() |
![]() |
【リリースに関する問い合わせ】
■メディア関係の方向けの問い合わせ先
株式会社 昭文社 広報担当 竹内
TEL:03-3556-8271
E-mail:koho-info.shobunsha@mapple.co.jp
■当社商品に関することなどお客様からのお問い合わせはこちらにてお受けしております。
昭文社ホームページ http://www.mapple.co.jp/