株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)は、初めてのキャンプに挑戦するファミリー向けに、丁寧なキャンプのハウツー解説に加え目的にあったオートキャンプ場を厳選収録したガイドブック『親子でチャレンジ!オートキャンプ』首都圏発版、京阪神・名古屋発版を、4月6日より全国の書店等で発売いたします。
![]() |
![]() |
<首都圏発版 表紙> |
<京阪神・名古屋発版 表紙> |
近年のアウトドアブームとともに人気が再沸騰しているキャンプ。子どもを自然の中で楽しませたい、と30代~40代で新たにキャンプに挑戦するファミリー層も増えています。
『親子でチャレンジ!オートキャンプ』は一度もキャンプの経験がないファミリーでも気軽にキャンプを始められるガイドブックです。初心者ファミリーでも行きやすいオートキャンプ場※を厳選し、その予約の仕方から、現地での買い出しや設営といった流れや道具の手入れ等に至るまで、親子で一緒に楽しむコツとともにご紹介しています。親子でキャンプデビューするのにぴったりの一冊です。
※オートキャンプ場とは、車をそのまま乗り入れられるキャンプ場のことを指します。
●わかりやすい!ハウツーキャンプ
キャンプの大まかな流れをつかんだら、オートキャンプ場についての基礎知識や、実際のキャンプでのテントの設営から撤収、そして帰宅後の道具のメンテナンスについてまでご紹介。さらにキャンプをもっと楽しくするアウトドアクッキングやアクティビティなどもご紹介します。親子で一緒に楽しむコツもポイントごとに掲載しているので、家族全員でキャンプを楽しむことができます。
楽しく親しみやすい誌面は、親子で一緒に読みながらプランニングをしたりキャンプについて学ぶのにもおすすめです。
![]() |
![]() |
<基礎から実践まで丁寧にご紹介> |
<子どもが喜ぶ楽しいパン作りをご紹介> |
●厳選30箇所!おすすめのオートキャンプ場
「いざ行くとなると、どこのオートキャンプ場がいいのか分からない」という初心者ファミリーのために、本書では初心者にもおすすめなオートキャンプ場をご紹介。手ぶらが可能、宿泊施設が人気、海や山などのロケーションが人気、アクティビティが楽しめる、温泉が楽しめるなど、5つのテーマを設定しています。
首都圏版、京阪神・名古屋発版ともに、中心地から1泊2日で楽しめるオートキャンプ場を各書30箇所ずつ厳選しました。各オートキャンプ場の紹介には、テーマごとのピックアップ情報のほかに周辺の立ち寄りスポットも掲載しているのでキャンプ以外のレジャーも一緒に楽しめます。
![]() |
![]() |
<手ぶらで楽しめるオートキャンプ場> |
<ロケーションが人気のオートキャンプ場> |
■商品概要
【商品名】『親子でチャレンジ!オートキャンプ 首都圏発』
『親子でチャレンジ!オートキャンプ 京阪神・名古屋発』
【体裁・頁数】A5判、各208頁
【価格】本体各1,300円+税
【発売日】2015年4月6日
【リリースに関する問い合わせ】
■メディア関係の方向けの問い合わせ先
株式会社 昭文社 広報担当 竹内
TEL:03-3556-8271
E-mail:koho-info.shobunsha@mapple.co.jp
■当社商品に関することなどお客様からのお問い合わせはこちらにてお受けしております。
昭文社ホームページ http://www.mapple.co.jp/