株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田 茂夫、東証コード:9475)は、6月19日よりファミリー向けおでかけ情報誌『まっぷる 家族でおでかけ 夏休み号』「関東・首都圏発」「京阪神・名古屋発」「九州・山口版」の最新版を発売します。
あわせて同日より、同商品のダイジェスト版である電子ガイドブックアプリをApp Store及びGoogle Play 内「まっぷるマガジンストア」にて、無料にて提供いたします。
『まっぷる 家族でおでかけ 夏休み号』は、海水浴、アウトドア、花火大会、プール、家族で行けるレストランなど、小さなお子さんがいるご家族がこの夏に気軽に楽しめるスポットをふんだんにご紹介したレジャー情報誌です。お金のかからないおでかけスポットを中心に最新スポットまで網羅、10年以上にわたり毎夏発行するロングセラー商品で、『まっぷるマガジン』のテーマ別シリーズとして発行しております。
また『まっぷるマガジン』を電子化した電子ガイドブックアプリは、本誌の閲覧だけでなく、気になる記事をタップすると地図やホームページ、ルート検索などを表示する、旅行の準備や旅行先での街歩きに便利なスマートフォン用アプリです。
この機能をお試しできるものとして、『家族でおでかけ夏休み号』最新号発売とともに、本誌のダイジェスト版である電子ガイドブックアプリ4コンテンツを無料にて、提供を開始いたします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<本誌表紙> |
<電子ガイドブック アプリTOP> |
■無料版電子ガイドブックアプリ概要(4コンテンツ)
「まっぷるマガジンストア」にて無料で展開する『家族でおでかけ 夏休み号』の電子ガイドブックアプリは「関東・首都圏発」「東海」「関西」「九州」と4つのコンテンツで展開します。花火などの定番の夏遊び情報や旬なスポット情報を本誌から抜粋してコンテンツ化しています。
■『まっぷるマガジン』アプリのおもな機能 (無料版にも対応)
●気になる記事をタッチすると、どんどん情報がでてきます
『まっぷるマガジン』アプリは、ただデバイス上で誌面を表示するだけではありません。「ここ行ってみたい」と思ったら、そのスポット記事をタッチ、出てくる各機能ボタンを押せば、そのスポットの「地図」「ルート」「ホームページ」「電話番号」などを表示します。誌面タップで電話も発信できるなど、感覚的な操作で、旅行前・旅行先で知りたい情報がどんどんでてきて使える仕組みです。
※「家族でおでかけ夏休み号」では「地図」機能は搭載しておりません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
気になるスポットをタッチ |
スポットに対する機能 ボタンがでてきます |
「ルート」をタッチすると、 現在地からのルートを表示 |
HPにリンク |
●シール機能で事前に行きたいところを登録
行きたいところを予め登録して、リスト化しておける「シール機能」もあります。旅行前には行きたいスポットにシールを貼ってチェック、旅行当日は「シールリスト」を表示すれば、行きたいスポットの情報だけを確認できます。目的順や今いる場所から近い順の並べ替えも可能、行きたいスポットを効率よく巡る機能です。オリジナルシールやふせんシールを貼って、自分だけのガイドブックにアレンジすることも楽しめます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シール一覧から好みの シールを選ぶ |
行きたいスポットに シールを貼る |
シールを貼ったところは リスト化されます。 |
ふせんシールはメモ としても使えます |
【リリースに関する問い合わせ】
■メディア関係の方向けの問い合わせ先
株式会社 昭文社 広報担当 竹内
TEL:03-3556-8271
E-mail:koho-info.shobunsha@mapple.co.jp
■当社商品に関することなどお客様からのお問い合わせはこちらにてお受けしております。
昭文社ホームページ http://www.mapple.co.jp/