よくあるご質問

よくあるご質問から

このケースはNGです。当社が出版物で保持している著作権は、その媒体に掲載されている状態(出版物そのもの)のみとなり、ネット上(ネット書店など)に掲載されている表紙画像は、あくまで販売促進、認知拡大の目的で掲載を許諾されているもの、になり、転用は認められません。

画像データではなく、表紙自体を撮影、使用していただける場合は通常の著作物使用として扱うことが可能ですので、報道関係および新聞・雑誌、テレビ番組等のメディアで当社の著作物・サービス等をご利用される場合は「メディア関係のみなさまへ」のページをご覧いただき、「著作物使用許諾申請書」を広報宛にご提出ください。
https://www.mapple.co.jp/contact/media/

※著作物の無断での商業利用は法令に反しますので必ず番組単位、企画単位での申請をお願いいたします。

担当営業部門よりご案内いたしますので、恐れ入りますが、お問い合わせフォームにて詳細情報をご入力ください。
お問い合わせフォーム>>

担当営業部門よりご案内いたしますので、恐れ入りますが、お問い合わせフォームにて詳細情報をご入力ください。
お問い合わせフォーム>>

現在、昭文社グループの株式会社マップルという会社で、
・GIS用デジタル地図データ
・地図システム開発キット
・車載システムソリューション
・地方創生
・インバウンドプロモーション
・AI顔認証
・AI売上予測
等のサービスを展開しております。
それぞれ担当営業部門よりご案内いたしますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせフォームよりご一報くださいませ。
お問い合わせフォーム>>

新規の施設・店舗の開店や新メニュー開発、イベント等の開催などの情報をリリース等で編集部に送りたい場合は、
・「ことりっぷ」の場合、コチラよりお送りください。
・他の媒体の場合は、恐れ入りますがお問い合わせフォームよりお送りください。

※広報窓口宛にお送りいただく場合がございますが、広報窓口はメディアの方専用となっております。
その場合メディアの方への対応を優先させていただきますので、対応にお時間をいただくか、場合によっては対応できかねる場合もございます。
当該の窓口を通じてお送りいただきますよう、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

著作権関連の法令に従い、制作関係者の権利保護の観点から、許諾申請をしていただくことになっております。
コチラより申請書類をダウンロードの上、所定の事項をご記入いただいて、申請書類記載の宛先にお送りください。
※ご不明の点やクレジット表記などのご相談も、一旦ご申請いただき、そのメール上にてご相談いただければ、回答いたします。

店頭(施設内)に飾る程度でしたら個人利用の範疇と考えられますので、問題ないと思います。
ただ商用二次利用にあたる引用、利用となりますと、著作権関係の法令に違反する恐れもございますので、WEBサイトでの掲示や取材番組での弊社出版物の映り込み等については、当サイト内の「昭文社グループの著作物・サービス等のご利用」欄をよくご覧いただき、ご申請いただきますようお願いいたします。

図書館や学校の新刊のお知らせ、広報誌、ホームページ等で昭文社の出版物をご紹介される場合、
以下の条件を順守いただければ、無許諾で著作物の表紙画像をご利用いただけます。
・表紙画像を加工せずに使用する
・出版物名、出版社名(昭文社)を明記する
表紙画像は、お手持ちの画像を使用いただいてかまいませんが、加工はご遠慮ください。
画像データが必要な場合は、当社出版物案内サイトからダウンロードしてご利用ください。
★上記の条件で著作物使用が可能なのは、図書館や学校などで出版物をご紹介する目的の場合のみです。
報道関係および新聞・雑誌、テレビ番組等のメディアで当社の著作物・サービス等をご利用される場合は
「メディア関係のみなさまへ」のページをご覧いただき、「著作物使用許諾申請書」を広報宛にご提出ください。
※著作物の無断での商業利用は法令に反しますので必ず番組単位、企画単位での申請をお願いいたします。
配信されたメールの末尾に、配信停止の方法についての記載がございますので、確認いただけますと幸いです。
※弊社で配信しているメールマガジンは複数ございます。
メールマガジンによって配信停止の方法が異なりますのでご注意ください。
※メールマガジンの配信停止まで一週間前後お時間をいただく場合がございます。
メールに記載された方法に倣って配信停止の手続きをしたのにも関わらず
メールマガジンの配信が続く場合は、お手数ですが以下フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせの際には「解約されたいメールマガジンの件名や発行元の名前」、「解約されたいメールマガジンを受信しているメールアドレス」をお知らせください。

お客さまのご要望に応じられる様多様なコンテンツ&サービスをご用意しております。詳細については以下のページをご参照ください。

恐れ入りますが、お問い合わせフォームよりご相談ください。
お問い合わせフォーム>>

恐れ入りますが、お問い合わせフォームよりご相談ください。
お問い合わせフォームへ>>

採用についてのページをご覧ください。
採用ページへ>>

「スーパーマップル・デジタル」は個人利用を目的としたWindows PC向けアプリケーションソフトであり、「MAPPLEデジタル地図データ」は主にシステム開発等で使用する法人向けデータベース商品となっております。

あいにく、当社グループでは個人利用を目的とした、地図をダウンロード販売するようなサービスは現在行っておりません。
※法人利用目的では「地図作成ツール」をご用意しております。詳しくはこちらをご覧ください。

デジタルコンテンツについては、対象商品・ご利用の内容により都度御見積りをさせていただいており、価格表などの掲載はしておりません。ご興味がある商品が御座いましたら、お問合せフォームよりお問合せください。
お問合せフォーム>>

オリジナルツールのページをご確認ください。
オリジナルツール>>

こうしたケースは著作物の使用許諾に当たりますが、当社が著作権を保持しているのは出版物本体(あるいは電子書籍本体)となります。スキャンしたり一部を切り取って誌面掲載とはわからない状態での使用は、権利関係者(掲載施設の関係者、デザイナー、カメラマン、ライターほか制作関係者)の権利を侵害する恐れがあることから、許諾が困難です。
なお、報道関係および新聞・雑誌、テレビ番組等のメディアで当社の著作物・サービス等をご利用される場合は
「メディア関係のみなさまへ」のページをご覧いただき、「著作物使用許諾申請書」を広報宛にご提出ください。
※著作物の無断での商業利用は法令に反しますので必ず番組単位、企画単位での申請をお願いいたします。
あいにくですが同様のお問い合わせが年間100~200件ほどございます。貸し出しを行う場合、商品センターからの取り寄せおよび発送の費用が発生するほか、商品自体、撮影等で使用されると返却後流通させられないため、商品の原価も含め、すべてご請求することになり、結果的にご購入いただいたほうが時間的にもコスト的にもよいと思われます。ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
なお、報道関係および新聞・雑誌、テレビ番組等のメディアで当社の著作物・サービス等をご利用される場合は
「メディア関係のみなさまへ」のページをご覧いただき、「著作物使用許諾申請書」を広報宛にご提出ください。
※著作物の無断での商業利用は法令に反しますので必ず番組単位、企画単位での申請をお願いいたします。
古い(現在流通していない)商品は、経年変化により掲載内容が現在と著しく違うことも多く、掲載施設様や制作関係者に改めて権利関係を確認することも困難であることから、著作物の使用許諾を原則として行っておりません。
例外として、たとえばタイムスリップする企画や、出演者の方の私物(若いときにバックパッカーとして地図やガイドを持って旅した、など)を撮影する、といった場合に、特に権利関係に問題がないと判断することはございますが、そうした古い商品でないと成り立たない企画等以外でない限り、古い商品の使用については何卒ご容赦ください。
また、例えば弊社商品の歴史、沿革等に関する取材等で古い商品の撮影を行う、といったケースは、報道に当たりますので、使用許諾の範疇ではございません。所定の手続きを踏んでいただくことで対応可能でございます。
なお、報道関係および新聞・雑誌、テレビ番組等のメディアで当社の著作物・サービス等をご利用される場合は「メディア関係のみなさまへ」のページをご覧いただき、「著作物使用許諾申請書」を広報宛にご提出ください。
※著作物の無断での商業利用は法令に反しますので必ず番組単位、企画単位での申請をお願いいたします。

著作物の使用許諾につきましては、年間100~200件ほどお問い合わせをいただいております。できる限り早めにご回答するよう努めておりますが、順番にご対応させていただく関係から、当日中の回答についてはお約束することが困難です。

また、ご使用条件やクレジットの制約によってはすぐに許諾できないことも多く、お問い合わせ全体の約半数で、そうした調整、やりとりが発生しており、許諾までに数日を要するケースも少なくありません。申請は、リミットの1週間以上前に行っていただきますことを推奨いたします。

※同じ番組や企画等で毎回同じ使用方法かつ高頻度でご申請いただくような場合には、別途スムーズにご申請いただけるようご案内しておりますので、お申し出ください。

「メディア関係のみなさまへ」ページ
https://www.mapple.co.jp/contact/media/
※著作物の無断での商業利用は法令に反しますので必ず番組単位、企画単位での申請をお願いいたします。

当社出版物を番組で使用する場合、小道具や映り込みなど、出版物そのものの紹介(タイトルや価格、著者名など)がなされないのであれば、著作物の流用、引用、二次利用に当たりますので、著作権法に沿って使用許諾申請が必要となります。クレジットは引用物の掲示が法令で定められていることから必須となります。

スポンサーの関係でクレジットを入れられない、という場合、そもそも当社商品の使用・映り込み自体がNGであるはずですので、使用しないようお願いいたします。

似たようなケースとして「公共放送のため」クレジットが入れられない、あるいはエンドロールがないので入れられない、といったご相談もいただきますが、いずれも著作権法に照らして、引用物を掲示できないので引用不可、となってしまいます。

この許諾は、当社商品の認知目的ではなく、あくまで権利関係者(掲載施設の関係者、デザイナー、カメラマン、ライターほか制作関係者)の権利保護のため、となりますので、いかなる理由があっても、著作権法に沿った運用でない限り、許諾はできません。悪しからずご了承ください。

なお、報道関係および新聞・雑誌、テレビ番組等のメディアで当社の著作物・サービス等をご利用される場合は
「メディア関係のみなさまへ」のページをご覧いただき、「著作物使用許諾申請書」を広報宛にご提出ください。
※著作物の無断での商業利用は法令に反しますので必ず番組単位、企画単位での申請をお願いいたします。

このケースはNGです。当社が出版物あるいはWEB媒体で保持している著作権は、その媒体に掲載されている状態(出版物そのもの、WEB画面そのもの)のみとなり、画像そのものの権利は、写り込んでいる人物、施設および撮影者にあることから、改めて引用しようとしている媒体(番組やWEBサイト、出版物など)が直接その権利関係者(写っている人物あるいは掲載施設の関係者、カメラマン等)に許諾を得る必要があります。
また、許諾を得るため、当社に権利関係者の連絡先等のご依頼がある場合もございますが、個人情報に当たることもあり、当社からそうしたご案内をすることは控えさせていただいております。何卒ご理解ください。

画像単体ではなく、誌面やWEB画面を撮影、使用していただける場合は通常の著作物使用として扱うことが可能ですので、報道関係および新聞・雑誌、テレビ番組等のメディアで当社の著作物・サービス等をご利用される場合は「メディア関係のみなさまへ」のページをご覧いただき、「著作物使用許諾申請書」を広報宛にご提出ください。
https://www.mapple.co.jp/contact/media/

※著作物の無断での商業利用は法令に反しますので必ず番組単位、企画単位での申請をお願いいたします。

著作物の使用許諾について

このケースはNGです。当社が出版物で保持している著作権は、その媒体に掲載されている状態(出版物そのもの)のみとなり、ネット上(ネット書店など)に掲載されている表紙画像は、あくまで販売促進、認知拡大の目的で掲載を許諾されているもの、になり、転用は認められません。

画像データではなく、表紙自体を撮影、使用していただける場合は通常の著作物使用として扱うことが可能ですので、報道関係および新聞・雑誌、テレビ番組等のメディアで当社の著作物・サービス等をご利用される場合は「メディア関係のみなさまへ」のページをご覧いただき、「著作物使用許諾申請書」を広報宛にご提出ください。
https://www.mapple.co.jp/contact/media/

※著作物の無断での商業利用は法令に反しますので必ず番組単位、企画単位での申請をお願いいたします。

著作権関連の法令に従い、制作関係者の権利保護の観点から、許諾申請をしていただくことになっております。
コチラより申請書類をダウンロードの上、所定の事項をご記入いただいて、申請書類記載の宛先にお送りください。
※ご不明の点やクレジット表記などのご相談も、一旦ご申請いただき、そのメール上にてご相談いただければ、回答いたします。

店頭(施設内)に飾る程度でしたら個人利用の範疇と考えられますので、問題ないと思います。
ただ商用二次利用にあたる引用、利用となりますと、著作権関係の法令に違反する恐れもございますので、WEBサイトでの掲示や取材番組での弊社出版物の映り込み等については、当サイト内の「昭文社グループの著作物・サービス等のご利用」欄をよくご覧いただき、ご申請いただきますようお願いいたします。

図書館や学校の新刊のお知らせ、広報誌、ホームページ等で昭文社の出版物をご紹介される場合、
以下の条件を順守いただければ、無許諾で著作物の表紙画像をご利用いただけます。
・表紙画像を加工せずに使用する
・出版物名、出版社名(昭文社)を明記する
表紙画像は、お手持ちの画像を使用いただいてかまいませんが、加工はご遠慮ください。
画像データが必要な場合は、当社出版物案内サイトからダウンロードしてご利用ください。
★上記の条件で著作物使用が可能なのは、図書館や学校などで出版物をご紹介する目的の場合のみです。
報道関係および新聞・雑誌、テレビ番組等のメディアで当社の著作物・サービス等をご利用される場合は
「メディア関係のみなさまへ」のページをご覧いただき、「著作物使用許諾申請書」を広報宛にご提出ください。
※著作物の無断での商業利用は法令に反しますので必ず番組単位、企画単位での申請をお願いいたします。
こうしたケースは著作物の使用許諾に当たりますが、当社が著作権を保持しているのは出版物本体(あるいは電子書籍本体)となります。スキャンしたり一部を切り取って誌面掲載とはわからない状態での使用は、権利関係者(掲載施設の関係者、デザイナー、カメラマン、ライターほか制作関係者)の権利を侵害する恐れがあることから、許諾が困難です。
なお、報道関係および新聞・雑誌、テレビ番組等のメディアで当社の著作物・サービス等をご利用される場合は
「メディア関係のみなさまへ」のページをご覧いただき、「著作物使用許諾申請書」を広報宛にご提出ください。
※著作物の無断での商業利用は法令に反しますので必ず番組単位、企画単位での申請をお願いいたします。
あいにくですが同様のお問い合わせが年間100~200件ほどございます。貸し出しを行う場合、商品センターからの取り寄せおよび発送の費用が発生するほか、商品自体、撮影等で使用されると返却後流通させられないため、商品の原価も含め、すべてご請求することになり、結果的にご購入いただいたほうが時間的にもコスト的にもよいと思われます。ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
なお、報道関係および新聞・雑誌、テレビ番組等のメディアで当社の著作物・サービス等をご利用される場合は
「メディア関係のみなさまへ」のページをご覧いただき、「著作物使用許諾申請書」を広報宛にご提出ください。
※著作物の無断での商業利用は法令に反しますので必ず番組単位、企画単位での申請をお願いいたします。
古い(現在流通していない)商品は、経年変化により掲載内容が現在と著しく違うことも多く、掲載施設様や制作関係者に改めて権利関係を確認することも困難であることから、著作物の使用許諾を原則として行っておりません。
例外として、たとえばタイムスリップする企画や、出演者の方の私物(若いときにバックパッカーとして地図やガイドを持って旅した、など)を撮影する、といった場合に、特に権利関係に問題がないと判断することはございますが、そうした古い商品でないと成り立たない企画等以外でない限り、古い商品の使用については何卒ご容赦ください。
また、例えば弊社商品の歴史、沿革等に関する取材等で古い商品の撮影を行う、といったケースは、報道に当たりますので、使用許諾の範疇ではございません。所定の手続きを踏んでいただくことで対応可能でございます。
なお、報道関係および新聞・雑誌、テレビ番組等のメディアで当社の著作物・サービス等をご利用される場合は「メディア関係のみなさまへ」のページをご覧いただき、「著作物使用許諾申請書」を広報宛にご提出ください。
※著作物の無断での商業利用は法令に反しますので必ず番組単位、企画単位での申請をお願いいたします。

著作物の使用許諾につきましては、年間100~200件ほどお問い合わせをいただいております。できる限り早めにご回答するよう努めておりますが、順番にご対応させていただく関係から、当日中の回答についてはお約束することが困難です。

また、ご使用条件やクレジットの制約によってはすぐに許諾できないことも多く、お問い合わせ全体の約半数で、そうした調整、やりとりが発生しており、許諾までに数日を要するケースも少なくありません。申請は、リミットの1週間以上前に行っていただきますことを推奨いたします。

※同じ番組や企画等で毎回同じ使用方法かつ高頻度でご申請いただくような場合には、別途スムーズにご申請いただけるようご案内しておりますので、お申し出ください。

「メディア関係のみなさまへ」ページ
https://www.mapple.co.jp/contact/media/
※著作物の無断での商業利用は法令に反しますので必ず番組単位、企画単位での申請をお願いいたします。

当社出版物を番組で使用する場合、小道具や映り込みなど、出版物そのものの紹介(タイトルや価格、著者名など)がなされないのであれば、著作物の流用、引用、二次利用に当たりますので、著作権法に沿って使用許諾申請が必要となります。クレジットは引用物の掲示が法令で定められていることから必須となります。

スポンサーの関係でクレジットを入れられない、という場合、そもそも当社商品の使用・映り込み自体がNGであるはずですので、使用しないようお願いいたします。

似たようなケースとして「公共放送のため」クレジットが入れられない、あるいはエンドロールがないので入れられない、といったご相談もいただきますが、いずれも著作権法に照らして、引用物を掲示できないので引用不可、となってしまいます。

この許諾は、当社商品の認知目的ではなく、あくまで権利関係者(掲載施設の関係者、デザイナー、カメラマン、ライターほか制作関係者)の権利保護のため、となりますので、いかなる理由があっても、著作権法に沿った運用でない限り、許諾はできません。悪しからずご了承ください。

なお、報道関係および新聞・雑誌、テレビ番組等のメディアで当社の著作物・サービス等をご利用される場合は
「メディア関係のみなさまへ」のページをご覧いただき、「著作物使用許諾申請書」を広報宛にご提出ください。
※著作物の無断での商業利用は法令に反しますので必ず番組単位、企画単位での申請をお願いいたします。

このケースはNGです。当社が出版物あるいはWEB媒体で保持している著作権は、その媒体に掲載されている状態(出版物そのもの、WEB画面そのもの)のみとなり、画像そのものの権利は、写り込んでいる人物、施設および撮影者にあることから、改めて引用しようとしている媒体(番組やWEBサイト、出版物など)が直接その権利関係者(写っている人物あるいは掲載施設の関係者、カメラマン等)に許諾を得る必要があります。
また、許諾を得るため、当社に権利関係者の連絡先等のご依頼がある場合もございますが、個人情報に当たることもあり、当社からそうしたご案内をすることは控えさせていただいております。何卒ご理解ください。

画像単体ではなく、誌面やWEB画面を撮影、使用していただける場合は通常の著作物使用として扱うことが可能ですので、報道関係および新聞・雑誌、テレビ番組等のメディアで当社の著作物・サービス等をご利用される場合は「メディア関係のみなさまへ」のページをご覧いただき、「著作物使用許諾申請書」を広報宛にご提出ください。
https://www.mapple.co.jp/contact/media/

※著作物の無断での商業利用は法令に反しますので必ず番組単位、企画単位での申請をお願いいたします。

山と高原地図ホーダイ(月額・年額)アプリについて

解約手続きを行うと、最終のチケットの有効期限を超えますと「未購読モード」でのアプリ起動となります。
ダウンロードしていたエリアごとの詳細地図が閲覧できなくなります。※アプリ本体は起動でき、索引図は閲覧できます。
そのほか、計画作成が利用できなくなります。

地図データやアプリは、端末本体から削除(アンインストール)を行わない限り本体内に保存されます。
削除を行わなかった場合は、再度チケットの購入(ご契約)いただけますと、再ダウンロードなく地図が閲覧できご利用いただけます。

【前提】
◎アプリインストール後の初回起動時
 … 索引図(地図)データ、登山道データを含めたシステムデータがダウンロードされます。
   ※各エリアごとの地図は、初回起動時にはダウンロードされません。

★システムデータ、各エリア地図データ、いずれものファイルサイズが大きいため、通信環境や端末の空き容量など、ご注意くださいますようお願いいたします。

【ファイルサイズの目安】
・システムデータ … 約120MB
・各エリアごとの地図データ … 平均100MB程度(最大約120MB)
※エリアにより異なります。

初回起動時、および各エリアごとの地図のダウンロードは、Wi-Fi環境で行うことをおすすめします。
また、現地では高速通信ができない場合もありますので、登山前にダウンロードしておくことをとくにおすすめいたします。

各エリア地図のダウンロード容量につきましては、アプリ内にてご確認いただけます。
「メニュー」⇒「地図リスト」⇒「ダウンロード一覧の『ダウンロード』ボタン」⇒「エリア選択の『エリア名』選択」⇒「『ダウンロード』ボタンタッチで表示」
※定期購読中でない(月額チケットが無効)場合は、確認できません。

「山と高原地図」にログインするための、新規ユーザ登録の登録確認メールの有効期限が切れてしまった場合は、はじめから新規登録をやり直してください。
※本登録が完了していない場合は、再度登録確認メールが自動返信されます。

登録確認メールの有効期限は1時間となりますので、時間内に登録手続きを行ってください。

新規登録の際に「登録済みです」と表示される場合は、過去に同じメールアドレスで新規登録が完了していることを示します。

メールアドレスと心当たりのあるパスワードでログインいただくか、パスワードを思い出せない場合は「パスワードを忘れた人はこちら」からパスワードを再設定した上でログインをお試しください。

【iPhone(iOS)の場合】

①「設定」から[機種変更前と同じApple ID]でサインイン。
    ▼
②アプリをインストール。
→既にインストール済みの場合は、一度アプリ削除をして再インストール。
※インストール時に設定されているApple IDにアプリが結びついてしまうため、サインインしたAppleIDのサブスクリプションに「山と高原地図ホーダイ」があることを確認した上で、再インストールを行ってください。
    ▼
③インストール後、地図名をタップすると表示される「会員登録のご案内」の「定期購読の復元はコチラ」をタップ。
    ▼
④購読情報が引き継がれ、地図がダウンロードできるようになります。

詳しくは、使い方ガイド「12 機種変更について」をご参照ください。

【Androidの場合】

①[機種変更前と同じGoogleアカウント]をPlayストアに追加。
    ▼
②追加したGoogleアカウントを選択。
※①でアカウントを追加しただけでは、そのアカウントが選択されていない場合があるので、確実に選択されていることを確認してください。
    ▼
③アプリをインストール。
→既にインストール済みの場合は、一度アプリ削除をして再インストール。
※インストール時に設定されているGoogleアカウントにアプリが結びついてしまうため、ログインしたGoogleアカウントのサブスクリプションに「山と高原地図ホーダイ」があることを確認した上で、再インストールを行ってください。
    ▼
④インストール後、地図名をタップすると表示される「会員登録のご案内」の「定期購読の復元はコチラ」をタップ。
    ▼
⑤購読情報が引き継がれ、地図がダウンロードできるようになります。

詳しくは、使い方ガイド「12 機種変更について」をご参照ください。

yamahoudai_manual_iOS_20200422

yamahoudai_manual_Android_20200422

<iOSの場合>

山と高原地図ホーダイの月額会員(定期購読)でご利用いただけるお支払い方法は、
・クレジットカード
・iTunesコード残高(コンテンツクレジット)
の2点です。

また、キャリア決済(携帯電話料金とまとめてお支払い)はau・docomo・ソフトバンクご契約のお客様はご利用いただけます。
上記以外のキャリアにつきましては、キャリア決済に対応しているかどうか事前に必ずご確認ください。

<Androidの場合>

山と高原地図ホーダイの月額会員(定期購読)でご利用いただけるお支払い方法は、
・クレジットカード
・キャリア決済(携帯電話料金とまとめてお支払い)
・Googleギフトカード(コード残高によるお支払い)
の3点です。

詳しくは、こちら
https://support.google.com/googleplay/answer/2651410
※Googleサポートのサイトをご確認ください。

山と高原地図ホーダイの月額会員登録は、自動更新購読というApp 内課金の仕組みを使用しております。
App内課金で購入したコンテンツは、現在のところ共有対象外とされているため、ファミリー共有はご利用いただけません。

ファミリー共有で共有できるアプリの種類につきましては、Apple社へお問い合わせください。

月額会員登録(サブスクリプション)はストアで管理・保持されているため、アプリをアンインストール(削除)しただけでは、解約されません。
そのため、解約をご希望の場合は、下記の手順で解約してください。

<iOSの場合>

①AppStoreトップ右上の人のアイコンを選択
②「サブスクリプション」を選択
③「山と高原地図ホーダイ」の「サブスクリプションをキャンセルする」を選択。
※図入り説明書はこちらから確認できます。(※「11 定期購読の解約について」をご確認ください)
※もし、
・アカウントページに「サブスクリプション」という項目が無い
・あっても中に「山と高原地図ホーダイ」が表示されていない
という場合は、Apple IDが購読を申し込んだIDと異なっている可能性があります。
サインアウトし、「山と高原地図ホーダイ」の購読を申し込んだAppleIDでサインイン後、改めて①~③の手順をお試しください。
※①~③のメニューの名称は、お使いのOSバージョンによって異なる場合があります。

<Androidの場合>

①Playストアアプリの「≡」から「定期購入」を選択
②「山と高原地図ホーダイ」を選択
③「定期購入を解約」を選択
※図入り説明書はこちらから確認できます。(※「11 定期購読の解約について」をご確認ください)
※もし、
・定期購入の中に「山と高原地図ホーダイ」が表示されていない
という場合は、Googleアカウントが購読を申し込んだアカウントと異なっている可能性があります。
Playストアアプリのアカウントを「山と高原地図ホーダイ」の購読を申し込んだアカウントに切り替えた後、改めて①~③の手順をお試しください。
※①~③のメニューの名称は、お使いのPlayストアアプリのバージョンによって異なる場合があります。

同じOS同士への機種変更の場合、変更前と同じGoogleアカウント/Apple IDが選択された状態でインストールすれば、月額会員のご契約(サブスクリプション)が引き継ぎされます。

異なるOS(Android→iOS、iOS→Android)へ機種変更する場合は、ご契約を引き継ぐことができません。
旧端末で解約してから、新端末で新規ご契約をする必要があります。解約しない限り旧端末でも料金が発生し続けてしまいますので、必ずお手続きをお願いします。

※通信会社のご契約を解約してもアプリのご契約は解除されないため、別途お手続きが必要です。
※旧端末を処分してしまった場合、PCでの操作が必要になりますのでご注意ください。
※解約にはGoogleアカウントもしくはApple IDとパスワードが必要です。

また、ルート記録および登山計画のデータは異なるOS間を含めて引き継ぎが可能です。
引き継ぎ希望のデータがございましたら、機種変更前にバックアップをお取りください。
変更後の端末にデータを復元することができます。
詳しくは、「メニュー」⇒「お知らせ・ヘルプ」⇒「使い方ガイド」⇒「9.ルート記録のバックアップ」をご覧ください。

データの復元は、機種変更後の端末で山と高原地図ホーダイを開き、「ログイン・定期購読」内の「ルート記録・登山計画バックアップ」にログイン後、「ルート記録リスト」からダウンロードできます。

<iOSの場合>

端末の設定を確認してください。

・「機内モード」がオフになっている(「オン」ではありません)。
・「プライバシー」⇒「位置情報サービス」が「オン(緑)」になっている。
・「プライバシー」⇒「位置情報サービス」⇒本アプリが「オン(緑)」になっている。

以上の設定に問題ない場合は、位置情報サービスの本アプリを一旦「オフ」にしてから「オン」にもどしてください。
※iPhoneを再起動することで復旧する場合がありますのでお試しください。

<Androidの場合>

端末の設定を確認してください。

・端末の位置情報(GPS設定)のモードが「高精度」または「GPSのみ」が選択されているかご確認ください。
・通信機能をオフにしている場合、通信機能を一旦オンすると、位置が取得できるようになる場合があります。
・アプリの許可設定で位置情報がオンの設定になっているかご確認ください。【OS6.0以上の方の場合】
※端末の「設定」→「アプリ」→本アプリを選択→「許可」→「位置情報」
・端末を再起動することで復旧する場合がありますので、そちらも合わせてお試しください。

 

メニューの名称は、お使いのOSバージョンによって異なる場合があります。

「山と高原地図ホーダイ」アプリは、起動時にサーバに接続をして定期購読の確認を行っています。

機内モードや圏外の場所で起動すると定期購読の確認ができないため、実際には定期購読中でもこのメッセージが表示されてしまいます。
登山の前にインターネットに接続できる場所でアプリを起動し、定期購読の確認をしてから出発するようお願いします。
※最後に購読確認をしてから7日間はインターネット接続できない状況でも利用できますが、8日目以降はご利用いただけなくなります。7日の間もしくは8日目以降でも購読確認ができれば、引き続きご利用いただけます。

詳しくは使い方ガイドの「10 定期購読と有効期限」についてをご参照ください。

【iPhone(iOS)の場合】

・「山と高原地図ホーダイ」は、iOS11以上のiPhone5s以降に対応しております。
・iPad(第1世代を除く)でも動作する場合もありますが、一部動作が遅い(重い)場合があります。
・Wi-FiモデルのiPadは、GPS非搭載のため、現在地の表示やルートの記録ができません。
・上記の対応機種以外は、サポート対象外になりますので、予めご了承ください。

【Androidの場合】

・「山と高原地図ホーダイ」は、OS5.0以上のAndroid端末に対応しております。
・GPS非搭載の端末は、現在地の表示やルートの記録ができません。
・Playストア非対応の機種ではご利用いただくことができません(らくらくスマートフォン、Kindle端末、fire端末など)。
・上記の対応機種以外は、サポート対象外になりますので、予めご了承ください。

定期購読(月額会員登録)をした端末と、同じOSの端末の場合は、同じApple IDもしくはGoogleアカウントを設定した状態でダウンロードすれば料金はかかりません。
OSが異なる場合、iTunes StoreとGoogle Playは互いに購入履歴を共有することができないため、それぞれ会員登録が必要になります。

(例)
定期購読(月額会員登録)をした端末がiPhoneの場合
2台目・・・iPad Air(料金不要)
3台目・・・Xperia Z2(料金必要)

ルート記録の機能を長時間行う場合、バッテリーが大量に必要になります。
そして、スマートフォンは万が一の時に連絡手段としても必要なため、できるだけ不要なバッテリー消費がないように設定することをおすすめいたします。

設定については、使い方ガイドの「バッテリー節約のために」を参考にご覧ください。

事前にアプリ、地図をダウンロードしておけば、山中など電波の届かない場所でも使うことができます。
山行前日までに地図をダウンロードしておくことをおすすめします。

・STAMINAモードや省電力モードをご利用の場合、位置情報の取得が制限されルート記録ができない場合がありますので、端末の設定>バッテリーをご確認ください。
・端末の設定>バッテリー>上部の右上にある「・」3つ縦に並んだボタンをタッチ>電池の最適化を選択>「最適化しないアプリ」に「山と高原地図」アプリがない場合は、アプリタブから当アプリにチェックいただき、「最適化しないアプリ」に追加してください。(Android6.0以降)
・アプリのトップ画面から「設定」を開き、「連続測位」にチェックを入れてください。
「連続測位」に設定することで、GPSを見失いにくくなります。
ただし端末によっては、バッテリーの消費が増えますのでご注意ください。

※メニュー名称は機種やOSのバージョンによって異なります。
上記と異なる記載の場合は、内容をご確認いただき、設定を行ってください。

ルート記録の記録時間に制限はありません。
ただし、バッテリーがなくなるとルート記録が継続できなくなります。

またルート記録を使用中のバッテリー消費量は、機種、設定、利用状況、他のアプリの利用状況などにより大きく異なりますが、開発スタッフが過去に試した参考値は以下の通りです。

・場所    :高尾山(東京都八王子市)
・機種・OS  :iPhone4S(OS5.0)
・端末の設定 :モバイルデータ通信…オン、Wi-Fi/Siri/Bluetooth…オフ
・アプリの設定:ルート記録間隔30秒
・使用時間  :約4時間
・使用状況  :ときどきアプリの画面を表示させて地図を表示

●バッテリー消費 … 42%
※日常で普通に利用した場合の約9時間に相当。

前述の通り、バッテリー消費量は、機種・設定・利用方法・他のアプリの利用状況などにより大きく異なりますので、まずは低山・日帰りの山でお試しいただけるようお願いします。
iOS端末の場合、記録間隔を5分以上など長めに設定すると、記録可能な時間は伸びます。

携帯電話の電波が届きにくい山間部では、街中よりも早く端末のバッテリーが消費されます。
また、「ルートの記録」中は、さらにバッテリーの消費が早まります。

つきましては、バッテリーが切れた万が一の場合に備えて、紙の書籍版「山と高原地図」の併用を強くおすすめします。

はい、お使いいただけます。

ただし、一部機能は制限される場合があります。

●GPSの電波信号を受信できない、不安定な場合
トンネル内、建物内などGPSの電波信号を受信できない場所では、現在地の表示やルートの記録はできません。
また、深い沢底や樹木の密集している場所では、位置精度が低下することがあります。
そして、機種によっては、現在地の取得に時間がかかる場合があります。

●モバイルデータ通信の電波を受信できない、不安定な場合
地図データの購入、ダウンロード・アップロードは、モバイルデータ通信の電波が必要です。
電波の届く場所でご使用ください。
山の中では電波が届かない、安定しない場合もあるので、出発前までにダウンロードをすることを強くおすすめいたします。

ユーザー登録の確認メールや、パスワード忘れの再設定メールが届かない場合は、以下をご確認ください。

・ご利用のメールソフトによっては、本アプリからのメールが迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がありますので、迷惑メールフォルダをご確認ください。
・ご利用のプロバイダの設定によっては、本アプリからのメールが迷惑メールと認識され、お客様に届く前に遮断されている場合があります。
「yamachizu.net」のメールが受信できるように、設定をお願いいたします。
※とくにezweb、hotmail、live.jp、msnをご利用のお客様からのお問合せが多数いただいております。
これらのプロバイダをご利用の場合は、以下の手順で、メールが受信できるように設定ください。

◆ezweb(iPhone)の場合

①safariを起動します
②ブックマークから「auお客様サポート」を選択します
③「iPhone設定ガイド」を選択します
④「カンタン初期設定はこちら」の「迷惑メールフィルタ」を選択します
⑤「フィルター選択画面へ」を選択します
⑥ログインを求められた場合は、「auIDとパスワードを入力してログインする」を選択して、auIDとパスワードを入力します
⑦「メールアドレス変更、迷惑メールフィルター、自動転送」-「迷惑メールフィルター」-「指定受信リスト設定」を選択します
⑧「設定する」を選択して、「yamachizu.net」を追加してください
⑨確認画面が表示されるので、「OK」を選択すれば、設定完了となります

※メニューの名称は、ホームページのリニューアルなどにより、変更されている場合があります。
その場合は、実際のホームページの内容を確認の上、「迷惑メールフィルター」に「yamachizu.net」を許可するように設定してください。

◆ezweb(Android)の場合

①Eメールアプリを起動します
②端末のメニューボタンを押して、「Eメール設定」-「その他の設定」-「迷惑メールフィルター」と選択します
③「暗証番号」を入力し、「送信」を押します
④メニューの中から「指定受信リスト設定」を選択します
⑤「@yamachizu.net」と入力して「登録」を選択します
⑥確認画面が表示されるので、「OK」を選択すれば、設定完了となります

※機種やOSにより異なる場合があります。詳しくはauのホームページをご覧ください

◎auのホームページ
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/forestalling/mail/anti-spam/fillter/function-11/

◆Hotmail(live.jp、msn)の場合

①Hotmail(live.jp、msn)にサインインします
②画面右上にある、歯車のアイコンをクリックします
③「オプション」を選びます
④「差出人セーフ リストと受信拒否リスト」をクリックします
⑤「差出人セーフ リスト」をクリックします
⑥「許可する差出人またはドメインの欄に下記を記入します
yamachizu.net
⑦差出人セーフリストに「@yamachizu.net」が追加されれば、設定完了になります。

※メニューの名称は、ホームページのリニューアルなどにより、変更されている場合があります。
その場合は、実際のホームページの内容を確認の上、「迷惑メールフィルター」に「yamachizu.net」を許可するように設定してください。

一部OSの機能や、ファイルマネージャーアプリなどによって、デフォルト(初期設定、標準)の保存場所から、「山と高原地図」アプリのファイルをSDカードなど別の場所に移動させると、正常に動作しません。

(例)
・ルート記録のメール送信・共有が動作しない

など

【変更方法例】
①一部OSの機能「デフォルトの保存場所」で内部ストレージからSDカードに変更する
②一部OSやアプリのクリーニング機能により、内部ストレージからSDカードなどにファイルを移動する
③ファイルマネージャーアプリで標準の保存場所から任意のフォルダに移動する

山と高原地図(地図単品購入)アプリについて

「山と高原地図」にログインするための、新規ユーザ登録の登録確認メールの有効期限が切れてしまった場合は、はじめから新規登録をやり直してください。
※本登録が完了していない場合は、再度登録確認メールが自動返信されます。

登録確認メールの有効期限は1時間となりますので、時間内に登録手続きを行ってください。

新規登録の際に「登録済みです」と表示される場合は、過去に同じメールアドレスで新規登録が完了していることを示します。

メールアドレスと心当たりのあるパスワードでログインいただくか、パスワードを思い出せない場合は「パスワードを忘れた人はこちら」からパスワードを再設定した上でログインをお試しください。

<iOSの場合>

端末の設定を確認してください。

・「機内モード」がオフになっている(「オン」ではありません)。
・「プライバシー」⇒「位置情報サービス」が「オン(緑)」になっている。
・「プライバシー」⇒「位置情報サービス」⇒本アプリが「オン(緑)」になっている。

以上の設定に問題ない場合は、位置情報サービスの本アプリを一旦「オフ」にしてから「オン」にもどしてください。
※iPhoneを再起動することで復旧する場合がありますのでお試しください。

<Androidの場合>

端末の設定を確認してください。

・端末の位置情報(GPS設定)のモードが「高精度」または「GPSのみ」が選択されているかご確認ください。
・通信機能をオフにしている場合、通信機能を一旦オンすると、位置が取得できるようになる場合があります。
・アプリの許可設定で位置情報がオンの設定になっているかご確認ください。【OS6.0以上の方の場合】
※端末の「設定」→「アプリ」→本アプリを選択→「許可」→「位置情報」
・端末を再起動することで復旧する場合がありますので、そちらも合わせてお試しください。

 

メニューの名称は、お使いのOSバージョンによって異なる場合があります。

ルート記録の機能を長時間行う場合、バッテリーが大量に必要になります。
そして、スマートフォンは万が一の時に連絡手段としても必要なため、できるだけ不要なバッテリー消費がないように設定することをおすすめいたします。

設定については、使い方ガイドの「バッテリー節約のために」を参考にご覧ください。

ルート記録の引き継ぎには、アプリ内にあるルート記録バックアップ機能をご活用ください。

■手順

・アプリトップの「設定」>「ルート記録バックアップ設定」の「アカウント設定」を選択

【初めて利用の場合】
ログイン画面の「新規登録」>メールアドレス(受信可能なもの)、パスワードそのほか必須事項を入力いただき「確認」ボタンを押してください。
入力いただいたメールアドレスに認証の確認メールが直ちに届きますので、1時間以内にアクセスいただき認証手続きを行ってください。
※1時間を過ぎると確認メールが無効となりますのでご注意ください。

【ログイン・再ログイン】
ログイン画面の「アカウントをお持ちの方」の入力欄に、申請・認証されたメールアドレスとパスワードを入力しログインしてください。

【ルート記録のバックアップ方法】
アプリトップの「ルート管理」を選択すると、サーバー保存していない記録がある場合、保存可否のダイアログが表示されます。
通信環境の安定した場所で、サーバー保存を実施してください。
保存にかかる時間はアップするデータ量によって数秒~数分と異なります。

【ルート記録の復元方法】
アプリトップの「ルート管理」>「サーバーのルート記録一覧を表示」から保存一覧が確認できますので、必要なデータを選択してダウンロードいただければ復元いたします。

詳しくはこちらを参照ください。

yamatokogen_manual_iOS_20170120

yamatokogen_manual_Android_20170120

~参考~
購入済み地図の復元をご希望の場合は、こちらを参照ください。
「機種変更したときに地図を引き継げますか?」

『GPSがオフになっています。位置情報の設定から、GPSをオンにしてください。』
のエラーメッセージが表示される場合は、位置情報の「モード」設定をご確認ください。

端末の設定>位置情報>モードが「高精度」または「GPSのみ」などの、GPS測位を許可する設定に変更をお願いします。
モードの変更は、「モード」の表示部分をタッチすると切替ボタンが表示されます。
※モード切り替えのメニュー名称は機種やOSのバージョンによって異なります。
上記と異なる記載の場合は、内容をご確認いただき、GPS測位を許可する設定をご選択ください。

・STAMINAモードや省電力モードをご利用の場合、位置情報の取得が制限されルート記録ができない場合がありますので、端末の設定>バッテリーをご確認ください。
・端末の設定>バッテリー>上部の右上にある「・」3つ縦に並んだボタンをタッチ>電池の最適化を選択>「最適化しないアプリ」に「山と高原地図」アプリがない場合は、アプリタブから当アプリにチェックいただき、「最適化しないアプリ」に追加してください。(Android6.0以降)
・アプリのトップ画面から「設定」を開き、「連続測位」にチェックを入れてください。
「連続測位」に設定することで、GPSを見失いにくくなります。
ただし端末によっては、バッテリーの消費が増えますのでご注意ください。

※メニュー名称は機種やOSのバージョンによって異なります。
上記と異なる記載の場合は、内容をご確認いただき、設定を行ってください。

アプリ内の購入済みリストは、各ストアで管理される購入履歴を取得して表示しています。
選択しているAppleIDやGoogleアカウントが違う、購入履歴の取得に失敗している、などが考えられますので、以下手順にてご確認をお願いします。

<iPhoneの場合>

AppStoreの購入履歴を取得しています。
下記操作をお試しください。

[選択しているAppleIDの確認]
①地図を購入したAppleIDであることを確認
※iPhone端末の設定>iTunes&AppStore>AppleIDを確認
②(IDが違っていたら)地図を購入したAppleIDを、iPhone端末に設定。
③「山と高原地図」をアンインストール。
④「山と高原地図」を再インストール。
⑤「山と高原地図」を起動して、「購入済みリスト内」に購入した地図が表示されるか確認。

[購入履歴の取得に失敗している可能性の確認]
①iPhone端末の設定>iTunes&AppStore>AppleIDをタッチしてサインアウト>地図購入時に使用したAppleIDでサインイン。
その後、アプリを起動して、「購入済みリスト内」に購入した地図が表示されるか確認。
②(①で改善されない場合)iPhone端末の再起動(電源オンオフ)。
※エラーログがリセットされることで改善する可能性がございます。

<Androidの場合>

Playストアの購入履歴を取得しています。
下記操作をお試しください。

[選択しているAppleIDの確認]
①地図を購入したGoogleアカウントであることを確認
※「Playストア」アプリを起動して確認
②(Googleアカウントが違っていたら)地図を購入したアカウントに切り替え。
※地図を購入したGoogleアカウントがリストにない場合は、アカウントを追加してください。
また、アカウントを追加しただけでは、そのアカウントが選択されていない場合があるので、確実に選択されていることを確認してください。
③「山と高原地図」をアンインストール。
④「山と高原地図」を再インストール。
⑤「山と高原地図」を起動して、「購入済みリスト内」に購入した地図が表示されるか確認。

[購入履歴の取得に失敗している可能性の確認]
複数のアカウント登録等がある場合、うまく購入履歴のアカウントの情報を取得できない場合がありますので、以下をお試しください。
①複数アカウントが登録されていることを確認
※端末の設定>アカウントを選択して、表示されているアカウントを確認。
②複数のアカウントがある場合は、地図を購入したアカウント以外のアカウントを削除。
※削除したアカウントは、地図の復元後再度追加が可能です。
③地図を購入したアカウントのみになった状態で、アプリを起動して、購入済みリスト内に地図タイトルが表示されるかを確認。

【関連するよくある質問】
「機種変更した時に地図を引き継げますか?」

「購入済みリスト」は、Playストアの購入履歴を取得して表示しています。
Playストアのサーバーの稼働状況などが原因で、購入履歴がすぐに反映されない場合があります。

本メッセージが表示された場合は、下記操作ををお試しください。

①端末を再起動(一度エラーが発生すると、端末内にエラー情報が残ることがあるため)
②「購入済みリスト」から再ダウンロード
アプリを起動>アプリトップの「地図を選ぶ」>「地図の購入・ダウンロード」>画面右上の「購入済みリスト」を選択>購入済みの地図が表示され、再ダウンロードができるかをご確認ください。
※何度かお試しいただき、お時間をおいても改善されない場合は、お問い合わせください。

同じOS同士への機種変更の場合、変更前と同じGoogleアカウント/Apple IDが選択された状態でインストールすれば、購入済みの地図を引き継ぐことができます。
異なるOS(Android→iOS、iOS→Android)へ機種変更する場合やアカウントが異なる場合は、再購入が必要になりますので、機種変更を検討される際はご注意くださいますようお願いいたします。
また、アプリのバージョンを最新の状態にしたうえでご利用くださいませ。

【例】

■iPhoneからiPhoneへの機種変更
→地図を購入したAppleIDを設定を選択した状態でアプリをインストールいただくと、新しい端末でも購入地図を無償でダウンロードできます。

yamatokogen_modelchange_iOS

■AndroidからAndroidへの機種変更
→地図を購入したGoogleアカウントを選択した状態でアプリをインストールいただくと、新しい端末でも購入地図を無償でダウンロードできます。

yamatokogen_modelchange_Android

■AndroidからiPhone、またはiPhoneからAndroidに変更
→AppStoreとPlayストア間の購入履歴の引継ぎができないので、新規購入になります。
※アカウントが同じメールアドレスであっても、データの引き継ぎはできません。

ルート記録の引き継ぎについては、こちらを参照ください。
「機種変更したときに、ルート記録を引き継げますか?」

 

●アプリから直接投稿する場合

①アプリのトップページから「設定」-「ヤマレコにログインする」を選択してください。
②ヤマレコの「ユーザー名」「パスワード」を入力して、「ログイン」を押してください。
「ヤマレコにログインしました」と表示されれば、ログイン成功です。
③アプリのトップページに戻って、「ルート管理」を選択してください。
④投稿したい記録を選択して、「ヤマレコへ投稿する」を選択してください。
⑤新規の記録として投稿する場合は、タイトルを入力して「投稿する」を押してください。
※下書きの記録としてルートがヤマレコに投稿されるので、ルート以外の情報はヤマレコのサイトで入力してください。
※既にヤマレコに登録している記録にルートを追加したい場合は、画面下部の「既存の記録に投稿」を選択してください。
⑥登録済の記録一覧が表示されるので、ルートを登録したい記録を選択してください。

※手順①②は初めての投稿時のみ必要で、次回以降は手順③から開始できます。

●パソコンに送信してから、写真等と一緒に投稿する場合
①アプリのトップページから、「ルート管理」を選択してください。
②投稿したい記録を選択して、「メールで送信する」(または「メール送信・共有」)を選択してください。
③「メールを選択してください」と表示された場合、普段ご利用されているメールアプリを選択してください
(「メール」「gmail」などになると思います)。
表示されない場合は次の手順に進んでください。
④ルートを添付したメールの作成画面が表示されるので、宛先にパソコンのメールアドレスを入力して、パソコンへメールを送信してください。
⑤パソコンで、受信したメールの添付ファイルを(デスクトップ等に)保存してください。
⑥ヤマレコの山行記録作成画面の「ルート作成」画面で、「GPSログを登録する」を選択し、「参照」から手順5で保存したファイルを選択して、「登録」をしてください。

機種変更をしたり、購入時のダウンロードに失敗した場合、OSアップデートなどによるストレージ自動整理などにより地図が消えた場合は、以下の手順で地図の再ダウンロード(無料)をおこなってください。

①トップメニューから「地図を選ぶ」を選択
②画面下部の「地図の購入・ダウンロード」を選択
③画面右上の「購入済みリスト」を選択
④(iPhone版の場合)購入済みであってもAppleIDとパスワードを求められる場合があるので、地図購入時に使用したAppleIDとパスワードを入力
⑤購入済の商品一覧が表示されるので、必要な地図をダウンロード。

なお、AppleIDまたはGoogleアカウントを変更すると、地図の再ダウンロードはできません。地図購入時と同じAppleIDまたはGoogleアカウントをご利用ください。
また、アプリのバージョンを最新の状態にしたうえでご利用ください。

無料のサンプル地図をご用意しています。

以下手順でご利用ください。

①「山と高原地図」アプリをダウンロード。
※アプリも無料でご利用いただけます。
②アプリを起動して、トップページから「地図を選ぶ」を選択。
③画面下部の「地図の購入・ダウンロード」を選択。
④「商品一覧」の「無料sample」から、ご希望の地図を選択。
⑤「商品詳細」が表示されるので、内容を確認後「ダウンロード」を選択。
⑥ダウンロード後は「戻る」ボタンで「エリア選択」画面に戻って、ダウンロードした地図を選択。

ルート記録の記録時間に制限はありません。
ただし、バッテリーがなくなるとルート記録が継続できなくなります。

またルート記録を使用中のバッテリー消費量は、機種、設定、利用状況、他のアプリの利用状況などにより大きく異なりますが、開発スタッフが過去に試した参考値は以下の通りです。

・場所    :高尾山(東京都八王子市)
・機種・OS  :iPhone4S(OS5.0)
・端末の設定 :モバイルデータ通信…オン、Wi-Fi/Siri/Bluetooth…オフ
・アプリの設定:ルート記録間隔30秒
・使用時間  :約4時間
・使用状況  :ときどきアプリの画面を表示させて地図を表示

●バッテリー消費 … 42%
※日常で普通に利用した場合の約9時間に相当。

前述の通り、バッテリー消費量は、機種・設定・利用方法・他のアプリの利用状況などにより大きく異なりますので、まずは低山・日帰りの山でお試しいただけるようお願いします。
iOS端末の場合、記録間隔を5分以上など長めに設定すると、記録可能な時間は伸びます。

携帯電話の電波が届きにくい山間部では、街中よりも早く端末のバッテリーが消費されます。
また、「ルートの記録」中は、さらにバッテリーの消費が早まります。

つきましては、バッテリーが切れた万が一の場合に備えて、紙の書籍版「山と高原地図」の併用を強くおすすめします。

ファイルサイズが大きいため、安定したWi-Fiネットワークに接続した状態でのダウンロードをおすすめします。
※Wi-Fiの電波が最大でも、Wi-Fiが接続するインターネット回線が不安定な場合がありますので、必ず安定していることをご確認ください。

モバイルデータ通信でもダウンロード可能ですが、途中で電波が途切れるとダウンロードが失敗することがあるので、通信が安定した場所でダウンロードしてください。
また、一度ダウンロードに失敗すると、端末内にエラー情報が残ってしまい、繰り返しエラーが発生する場合があります。
その場合は、以下の手順をお試しください。

①アプリを削除する。
②端末の再起動する。
③アプリを再インストールする。
(※通信環境の安定した場所でお願いいたします)

なお、ダウンロードに失敗した場合も決済は済んでいるので、再度ダウンロードする際に再課金は行われません。

はい、お使いいただけます。

ただし、一部機能は制限される場合があります。

●GPSの電波信号を受信できない、不安定な場合
トンネル内、建物内などGPSの電波信号を受信できない場所では、現在地の表示やルートの記録はできません。
また、深い沢底や樹木の密集している場所では、位置精度が低下することがあります。
そして、機種によっては、現在地の取得に時間がかかる場合があります。

●モバイルデータ通信の電波を受信できない、不安定な場合
地図データの購入、ダウンロード・アップロードは、モバイルデータ通信の電波が必要です。
電波の届く場所でご使用ください。
山の中では電波が届かない、安定しない場合もあるので、出発前までにダウンロードをすることを強くおすすめいたします。

アプリのインストールは無料です。
各ストアからアプリをダウンロードしてご利用ください。

A…iPhone :App Storeで「山と高原地図」を検索
B…Android:Playストアで「山と高原地図」を検索

なお、各エリアの地図のダウンロード手順は以下の通りです。
①トップページから、「地図を選ぶ」を選択。
②画面下部の「地図の購入・ダウンロード」を選択。
③「商品一覧」が表示されるので、購入したいエリアを選択。
④「商品詳細」が表示されるので、内容を確認後、「地図を購入する」を選択。
⑤各ストアの購入手続きに入るので、画面の案内に従って購入してください。

「トップ画面」から「お知らせ・ヘルプ」-「使い方ガイド」を選んで、「使い方ガイド」をご確認ください。
または、こちらをご確認ください。
【使い方ガイド】

yamatokogen_manual_iOS_20170120

yamatokogen_manual_Android_20170120

●iPhone版
・本アプリは、iOS11以降の、iPhone5s以降及びiPadシリーズ(第一世代を除く)に対応しております。
※Wi-FiモデルのiPadはGPS非搭載のため、現在地表示・ルート記録などが行えません。
(iPhone4、3GS、3G及びiPod touchシリーズはサポート対象外です。)

●Android版
AndroidOS4.4以上(一部の機種では動作しない場合があります)
※AndroidOS4.4未満については、サポート対象外です。
※GPS非搭載の端末では、現在地表示・ルート記録などが行えません。
※Playストア非対応の機種ではご利用いただくことができません。
(らくらくスマートフォン、Kindle端末、 fire端末 等)

無料のサンプル地図で、地図の見た目・操作感をご確認いただけます。
また、地図の範囲外でもルートの記録はできますので、サンプル地図を表示してルート記録を行い、記録をPCに送信してGoogle Earthなどで記録したルートをご確認いただくことも可能です。

なお、iPhoneとAndroid間で購入した地図の移行はできません。

ユーザー登録の確認メールや、パスワード忘れの再設定メールが届かない場合は、以下をご確認ください。

・ご利用のメールソフトによっては、本アプリからのメールが迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がありますので、迷惑メールフォルダをご確認ください。
・ご利用のプロバイダの設定によっては、本アプリからのメールが迷惑メールと認識され、お客様に届く前に遮断されている場合があります。
「yamachizu.net」のメールが受信できるように、設定をお願いいたします。
※とくにezweb、hotmail、live.jp、msnをご利用のお客様からのお問合せが多数いただいております。
これらのプロバイダをご利用の場合は、以下の手順で、メールが受信できるように設定ください。

◆ezweb(iPhone)の場合

①safariを起動します
②ブックマークから「auお客様サポート」を選択します
③「iPhone設定ガイド」を選択します
④「カンタン初期設定はこちら」の「迷惑メールフィルタ」を選択します
⑤「フィルター選択画面へ」を選択します
⑥ログインを求められた場合は、「auIDとパスワードを入力してログインする」を選択して、auIDとパスワードを入力します
⑦「メールアドレス変更、迷惑メールフィルター、自動転送」-「迷惑メールフィルター」-「指定受信リスト設定」を選択します
⑧「設定する」を選択して、「yamachizu.net」を追加してください
⑨確認画面が表示されるので、「OK」を選択すれば、設定完了となります

※メニューの名称は、ホームページのリニューアルなどにより、変更されている場合があります。
その場合は、実際のホームページの内容を確認の上、「迷惑メールフィルター」に「yamachizu.net」を許可するように設定してください。

◆ezweb(Android)の場合

①Eメールアプリを起動します
②端末のメニューボタンを押して、「Eメール設定」-「その他の設定」-「迷惑メールフィルター」と選択します
③「暗証番号」を入力し、「送信」を押します
④メニューの中から「指定受信リスト設定」を選択します
⑤「@yamachizu.net」と入力して「登録」を選択します
⑥確認画面が表示されるので、「OK」を選択すれば、設定完了となります

※機種やOSにより異なる場合があります。詳しくはauのホームページをご覧ください

◎auのホームページ
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/forestalling/mail/anti-spam/fillter/function-11/

◆Hotmail(live.jp、msn)の場合

①Hotmail(live.jp、msn)にサインインします
②画面右上にある、歯車のアイコンをクリックします
③「オプション」を選びます
④「差出人セーフ リストと受信拒否リスト」をクリックします
⑤「差出人セーフ リスト」をクリックします
⑥「許可する差出人またはドメインの欄に下記を記入します
yamachizu.net
⑦差出人セーフリストに「@yamachizu.net」が追加されれば、設定完了になります。

※メニューの名称は、ホームページのリニューアルなどにより、変更されている場合があります。
その場合は、実際のホームページの内容を確認の上、「迷惑メールフィルター」に「yamachizu.net」を許可するように設定してください。

本アプリの購入履歴は、AppStore、Google Playストアのアカウントから取得しております。
※そのため、機種変更前と同じ山と高原地図アカウントでログインしても購入した地図は表示されません。

機種変更前と同じAppStoreまたはGoogle Playストアのアカウントで、各ストアにサインインいただき、その状態で新規にアプリをダウンロードいただきますようお願いいたします。

一部OSの機能や、ファイルマネージャーアプリなどによって、デフォルト(初期設定、標準)の保存場所から、「山と高原地図」アプリのファイルをSDカードなど別の場所に移動させると、正常に動作しません。

(例)
・ルート記録のメール送信・共有が動作しない

など

【変更方法例】
①一部OSの機能「デフォルトの保存場所」で内部ストレージからSDカードに変更する
②一部OSやアプリのクリーニング機能により、内部ストレージからSDカードなどにファイルを移動する
③ファイルマネージャーアプリで標準の保存場所から任意のフォルダに移動する

Route! アプリについて

2021年5月11日以降、クーポンコードの登録が出来るようになります(5月10日までは無料キャンペーン中につき、入力はできません)。なおiOSユーザーの方は、クーポンの登録手順が書籍記載の内容から変更されています。アプリ起動後、トップ画面右上にあるメニューボタン「≡」をタップし、「出版物を購入した方はこちら」からクーポン入力画面に進んでください。ご不便おかけして申し訳ありません。

アプリを立ち上げたトップ画面の右下に表示されている、黄色いMAPアイコンをタップしてください。索引図が開くので、見たいエリア、または現在地をタップすると地図画面が表示されます。

情報収集は毎年行っていますが、少人数体制での制作のため、1年で追い切れる情報に限界があります。ご不便おかけして申し訳ありません。もし、そういう情報にお気づきの際は、
<<お問い合わせフォーム>>からご指摘のご連絡をいただければ、次年度版での更新対応が可能になります。

情報提供・掲載要望については<<お問い合わせフォーム>>からご連絡ください。必ずしも掲載をお約束するものではありませんが、取材の参考にさせていただきます。タイミングによっては、反映されるとしても対応が翌翌年度になる可能性があります。

基本的にアプリ「Route!」で表示している地図は、その時点での最新版ツーリングマップルと同じ時期のものになります。ツーリングマップルは通常、11月頃までに取材して入手した情報をもとに編集し、翌年3月に出版しています。

リリース初期のため、検索ヒットの順位が低くなってしまうようです。ご不便おかけして申し訳ありません。

各ストアのRoute!アプリへのリンクは下記になります。こちらからダウンロードをお願いします。

【Android版】 http://bit.ly/3byrWaq

【iOS版】 http://apple.co/2PPFaaj

こちらのエラーが表示されてしまった場合は、お手数ですが「定期購読の復元」をお試しいただきますようお願いいたします。

お手数ですが、お使いのアプリバージョンをご確認いただき、最新でない場合は最新バージョンへアップデートをお願いいたします。

お手数ですが、お使いのアプリバージョンをご確認いただき、最新でない場合は最新バージョンへアップデートをお願いいたします。

震災時帰宅支援マップアプリについて

現地調査や情報収集の時期につきましては、アプリのバージョンによって異なります。
・Ver.5以降は、帰宅支援ルート沿いの情報は2015年10月時点の現地調査、その他の地図情報は2015年11月時点の情報収集に基づいて編集をしています。
・Ver.4以前は、帰宅支援ルート沿いの情報は2014年5月時点の現地調査、その他の地図情報は2014年6月時点の情報収集に基づいて編集をしています。
道路状況や沿道の景観、店舗などは日々変化しています。ご利用時の道路状況と本アプリに掲載された内容が一致しない可能性があることをご了承ください。

ファイルサイズが大きいため、安定したWi-Fiネットワークに接続した状態でのダウンロードをおすすめします。
※Wi-Fiの電波が最大でも、Wi-Fiが接続するインターネット回線が不安定な場合がありますので、必ず安定していることをご確認ください。

モバイルデータ通信でもダウンロード可能ですが、途中で電波が途切れるとダウンロードが失敗することがあるので、通信が安定した場所でダウンロードしてください。
また、一度ダウンロードに失敗すると、端末内にエラー情報が残ってしまい、繰り返しエラーが発生する場合があります。
その場合は、以下の手順をお試しください。

①アプリを削除する。
②端末の再起動する。
③アプリを再インストールする。
(※通信環境の安定した場所でお願いいたします)

ジャンルによって、取材・収録範囲が異なります。

徒歩帰宅者に対し「水やトイレの提供」「地図等による道路情報、ラジオ等で知りえた通行可能な道路、近隣の避難場所に関する情報提供」「燃料の提供」が行われる、コンビニエンスストア、ファストフード店、ファミリーレストランなどを示します。また、東京都のガソリンスタンドでは災害時サポートステーションといいます。

アプリ容量を軽量化するため、町丁目のまでの収録となっております。

予めご了承ください。

現在地から目的地の方向を示す直線は表示されますが、カーナビゲーションのようなルートは表示されません。

また、表示される直線はあくまで目的地の方向ですので、直線に従いご利用いただきますと、河川など障害物や道路の行き止まりにより迂回が必要な場合があります。

予め帰宅支援マップで帰宅ルートを確認しながらご利用ください。

30秒間隔で最大100ポイントまで軌跡が描かれます(約50分)。
途中休憩などで1か所に長く留まる場合は、最初にうたれた軌跡から順に消去されます。
また、途中で別のアプリを使用した場合、軌跡が消去されますのでご注意ください。

▼iPhone版
・iOS7以降のiPhone7、6s、6sPlus、6、6Plus、SE、5s、5c、5、4sに対応しております。
・上記対応機種以外は、サポート対象外になりますので、ご了承ください。

▼Android版
・Android OSバージョン4.0以上の環境に対応しております。
・Androidタブレット端末は、サポート対象外になりますので、ご了承ください。

————-
※GPS非搭載の端末では、現在地表示ができません。
※加速度センサーと地磁気センサー非搭載の端末では、ウィンカーモードが使えません。

スタッフがアプリを使って実際に歩いてみた時、
・Android端末「F-05F」(Android4.4.2)を利用
・帰宅支援マップ以外のアプリはすべて終了
・Wi-Fi&モバイルデータ通信オン
という条件のもと、帰宅支援ルート上を30分歩いて4%ほどバッテリーが消費されました。(機種、OS、バッテリーの状態のほか利用条件により消費量は異なりますので、参考値として下さい)

移動途中でバッテリー切れとならない為に、
・必要のないアプリはオフ
・画面の明るさを暗めに設定
・Wi-Fi/Siri/Bluetoothをオフ
・こまめにスリープ(画面ロック)
を心がけてください。

ファイルサイズが約230MBとなりますので、Wi-Fiネットワークに接続した状態でのダウンロードをおすすめいたします。

ことりっぷ会話帖アプリについて

アプリ内でダウンロード、unzippingのゲージが100%を確認後、
「Error エラーが発生しました。」

のメッセージを確認した場合は、通信環境の安定した場所で再度お試しいただくか、端末内の空き容量が十分にあるかご確認ください。

下記の2条件に該当のかたは、合わせてこちらの設定もご確認ください。
・日本国外(海外滞在先)でダウンロードしている場合
・AndroidOS8.0以上の端末をご利用の場合
■エラー解消の設定操作
端末本体の設定>システム>日付と時刻の設定を一時的に変更してください。
・日付と時刻の自動設定をオフ
・タイムゾーンの自動設定をオフ
に設定いただくと、タイムゾーンの選択が手動変更に切り替わります。
・タイムゾーン選択にて、「日本標準時(GMT+9:00)」のゾーンを選択
設定後、当アプリを起動いただき、コンテンツダウンロードを実施してください。
※ダウンロード完了後、変更した時刻設定は元にお戻しください。

上記お試しでも改善されない場合は、恐れ入りますが、お問い合わせまでご連絡くださいませ。

ことりっぷ会話帖アプリ内についている、「QRコード読み取り」ボタンを押すとホーム画面に戻る(アプリが終了してしまう)場合、
カメラ利用がオフ設定になっている可能性がございますので、設定状況をご確認ください。

iPhone(iOS8以上)でご利用の場合
1)端末の設定から画面一番下側にスクロールいただき、「ことりっぷ会話帖」アプリをタップしてください。
2)カメラ項目を「オン(緑)」に切り替えてください。
3)ことりっぷ会話帖アプリを起動し、QRコード読み取りを起動してください。

または、
1)端末の設定からプライバシーを選択
2)カメラを選択
3)ことりっぷ会話帖アプリの項目を「オン(緑)」に切り替えてください。
4)ことりっぷ会話帖アプリを起動し、QRコード読み取りを起動してください。

上記機種に該当されない場合は、恐れ入りますが、お問い合わせまでご連絡くださいませ。

1.アプリトップ →「追加・変更」→「本の登録」画面をひらく
2. 国旗にある「NEW」の吹き出し部分をタップする
3. コンテンツアップデート確認画面で「OK」をタップする(ダウンロードが開始します)
4. ダウンロード完了確認画面で「閉じる」をタップする(トップページに戻ります)
5.会話データの更新完了

電車や地下鉄駅など電波の状況が不安定な場所では途中で止まってしまう場合があります。途中でダウンロードが止まった場合は、通信環境が安定した場所で再度試してみて下さい。できればWi-Fi環境でダウンロードしたほうが短時間で済みます。また、ダウンロードするデータには音声データや画像が含まれていますので、空き容量が100MBあることが望ましいです。

iPhoneの場合
本体の左上にあります、音量調節ボタンにて調整してください。
Androidの場合
メディア音量の上げ下げで、音声の音量調節ができます。
※機種により、メニューの項目名が異なっておりますので“メディア音量”という名称ではない場合があります。
なお、下記の方法でも調節ができますのでお試しください。
1.フレーズが長い会話を選択していただき、スピーカボタンを押します。
2.音声が流れている間に、端末の側面にあります+および-ボタンを押すと音量の上げ下げが可能です。

画面下の検索ボタンを押して、ページ数を入力すれば検索できます。

本アプリに収録されていない表現でも、入力すれば自動的に翻訳できる機能です。翻訳は39言語に対応していますので、言語切替ボタンで好きな言語を選択してください。オンライン機能は通信可能な環境にて使えますので、通信料がかかります。

音声発話機能はありません。

日本出国前にアプリ本体及び音声をダウンロードしておけば、現地で使用する際には通信料はかかりません。ただし、オンライン翻訳機能を使用する場合には別途、通信料がかかります。

アプリ本体と音声のダウンロード済であれば、電波が届かない場所でもご使用いただけます。

アプリの容量が1か国当たり30~50MBほどあります。3G回線でも可能ですが、Wi-FiもしくはPC上のiTunesからダウンロードを推奨します。

ことりっぷ会話アプリ内に付いている「QRコード読み取り」を使って、本誌に掲載のQRコードを読み取って下さい。それ以外のQRコードリーダーを使用されても音声のダウンロードはできません。

<QRをうまく読み取るコツ>
誌面とスマートフォンが水平になるようにして、QRコードにスマートフォンをかざしてください。QRコードの周りの白枠までを範囲としてかざすと読み取り易くなります。暗い室内やQRコードに影が掛かっている場合は読み取りづらくなります。また、読み込みまでに少し時間が掛かる場合があります。
※以上の手順を試していただいてもなお、QRコードがうまく読み込めない場合は、別途、管理コードを入力する方法があります。
上部にある「管理コードのお問い合わせはコチラ」ボタンを 押し、購入した言語名を選択して送信ボタンを押して下さい。入力されましたメールアドレス宛に管理コードをお送りします。

アプリトップ>お知らせ/ヘルプ>QRコードが読めない方はこちら から手順②に管理コードを入力して下さい。

PlayStoreでことりっぷ会話帖を表示した際、「このアプリは、以前のバージョンのAndrid用に作成されているため、お使いのデバイスでは利用できません。」と表示されインストールができない場合、お手数をおかけしますが、下記のフォームからご連絡をお願いいたします。

https://www.mapple.co.jp/contact/app/
※以前にアプリをインストールしているGoogleアカウントをお持ちの場合は、端末にGoogleアカウントを登録いただき再度PlayStoreからインストールをお試しください。
本文に以下の情報を記載して送信いただけると案内がスムースになります。
・購入書籍名
・ご利用の端末機種(わかる場合)
・ご利用の端末のOSバージョン(例:AndroidOS13など)

地図について

配信されたメールの末尾に、配信停止の方法についての記載がございますので、確認いただけますと幸いです。
※弊社で配信しているメールマガジンは複数ございます。
メールマガジンによって配信停止の方法が異なりますのでご注意ください。
※メールマガジンの配信停止まで一週間前後お時間をいただく場合がございます。
メールに記載された方法に倣って配信停止の手続きをしたのにも関わらず
メールマガジンの配信が続く場合は、お手数ですが以下フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせの際には「解約されたいメールマガジンの件名や発行元の名前」、「解約されたいメールマガジンを受信しているメールアドレス」をお知らせください。

お問い合わせフォームからお望みのご要望をより具体的にお知らせください。
お問い合わせフォーム>>

多角的に情報収集を行い、地図に最新情報を盛り込んでおりますが、地図に掲載している情報は膨大でかつ変化が激しいため、現地と相違が生じている箇所もございます。地図内容と現地との相違箇所がございましたら、お問い合わせフォームからお知らせください。
お問い合わせフォーム>>

残念ながら絶版となった商品のご用意はできません。新しいシリーズに変更になった代替商品もございますので、お問い合わせフォームからご相談ください。
お問い合わせフォーム>>

ドラぷら内にある検索ページでご確認いただけます(こちら)。
なお当社道路地図によっては、特定の車種・区間に限られますが巻末に料金表を掲載しておりますので、あわせてご覧ください。

限られた紙面で多くの情報をみなさまにご提供するため適宜省略して表記しております。そのため現地での表記(正式名称)と異なる場合があります。

・「2009年」・・・地図の発行年を表示しています。いつ時点の内容かは、奥付上部に「この地図に掲載している内容は、おおむね2009年4月までに収集・調査した情報に基づいて編集しました」と掲載している場合もあります。
・「4版」・・・本の体裁や文字の大きさ・色づかいなど、いわば商品の「骨格」を全面的に見直し、大幅に変えた回数です。商品が世に初めて出版された時(新刊)を「1版」とし、その後「骨格」を変更(改訂)するたびに2版・3版・・・と版を重ねていきます。
・「9刷」・・・同一の仕様・体裁で出版(増刷)した回数です。道路の開通・施設の改廃といった地図の内容のみを更新して出版する場合はこの数字が変わります。
「版」の数字がフルモデルチェンジの回数、「刷」の数字がマイナーチェンジの回数とお考えください(版数を明記していない商品もあります)。

発行年や当社の住所、商品コードなどが掲載されている箇所のことです。ブックタイプのものは巻末に、シートタイプのものは商品タイトルのそば、もしくはシート下部に掲載しております。

年に1回から3回くらいです。発行回数は在庫状況によって大きく変動するため商品ごとにまったく異なります。ご購入の際には「奥付」をご確認ください。

恐れ入りますが、お問い合わせフォームからお調べになりたい商品をご連絡ください。

お問い合わせフォーム>>

恐れ入りますが、お問い合わせフォームよりご相談ください。
お問い合わせフォーム>>

検討させていただきます。まずはお問い合わせフォームからご相談ください。地図への掲載には位置を示した図面と、地図の種類によっては建物の形が分かる図面が必要になりますが、縮尺や商品のテーマ・編集方針によっては掲載できない場合もございます。必ずしも掲載をお約束するものではありませんのでご了承ください。

特に方位記号がついていない場合、地図の上方を真北としています。ただし、日本全国を1枚に収録したシートタイプの地図など、収録範囲が広いため必ずしも上方が真北となっていない商品もございます。このようなタイプの地図では緯度・経度の線で方位をお知らせしています。

当社で発行する地図は全て「真北」です。

当社では、おおむね2002年以降に発行する商品で世界測地系を採用しております。それ以前に発行した商品では日本測地系による表示か、表示そのものをしておりません。世界測地系を採用している商品では、奥付にて「本書に掲載の緯度経度表示は世界測地系を採用しております」とご案内しております。※2001年に測量法が改正され、緯度・経度はそれまでの日本測地系から世界測地系に基づいて表示することになりました。同じ緯度・経度数値でも日本測地系と世界測地系とでは400mほどのズレがあります。

お問い合わせフォームで承っております。みなさまからの「声」は大変ありがたく、今後の編集方針に生かしてさらにご満足いただける商品制作につなげてまいりたいと存じます。また、こんな地図が欲しいといったご要望も承っております。
お問い合わせフォーム>>

図書館や学校の新刊のお知らせ、広報誌、ホームページ等で昭文社の出版物をご紹介される場合、
以下の条件を順守いただければ、無許諾で著作物の表紙画像をご利用いただけます。
・表紙画像を加工せずに使用する
・出版物名、出版社名(昭文社)を明記する
表紙画像は、お手持ちの画像を使用いただいてかまいませんが、加工はご遠慮ください。
画像データが必要な場合は、当社出版物案内サイトからダウンロードしてご利用ください。
★上記の条件で著作物使用が可能なのは、図書館や学校などで出版物をご紹介する目的の場合のみです。
報道関係および新聞・雑誌、テレビ番組等のメディアで当社の著作物・サービス等をご利用される場合は
「メディア関係のみなさまへ」のページをご覧いただき、「著作物使用許諾申請書」を広報宛にご提出ください。
※著作物の無断での商業利用は法令に反しますので必ず番組単位、企画単位での申請をお願いいたします。

ガイドブックについて

基本的には通じません。日本語のできるスタッフがいる場合は、マークで表示してあります。 

国際電話番号を最初につける必要があります。

祝日や特別休暇を除く定休日を掲載しております。ご了承ください。
また、海外の場合、クリスマス休暇やサンクスギビングデー、夏季のバケーション、 旧正月や春節、チュソク(お盆)など国としての祝日があり、その時期は多くのお店が閉まります。
あらかじめ本に掲載しているイベントカレンダーや年間行事のリストなどをご確認のうえ、ご渡航ください。

付録のみのご提供はさせていただいておりません。

毎回取材をしたうえでお店の掲載をしておりますが、取材時とお店のスタッフが異なる場合もございます。
ご意見は真摯に承り、次回の掲載については徹底した取材・調査のうえで、検討させていただきます。

掲載商品は売り切れ、季節による変更があります。あらかじめご了承ください。

図書館や学校の新刊のお知らせ、広報誌、ホームページ等で昭文社の出版物をご紹介される場合、
以下の条件を順守いただければ、無許諾で著作物の表紙画像をご利用いただけます。
・表紙画像を加工せずに使用する
・出版物名、出版社名(昭文社)を明記する
表紙画像は、お手持ちの画像を使用いただいてかまいませんが、加工はご遠慮ください。
画像データが必要な場合は、当社出版物案内サイトからダウンロードしてご利用ください。
★上記の条件で著作物使用が可能なのは、図書館や学校などで出版物をご紹介する目的の場合のみです。
報道関係および新聞・雑誌、テレビ番組等のメディアで当社の著作物・サービス等をご利用される場合は
「メディア関係のみなさまへ」のページをご覧いただき、「著作物使用許諾申請書」を広報宛にご提出ください。
※著作物の無断での商業利用は法令に反しますので必ず番組単位、企画単位での申請をお願いいたします。

地図・ガイドブックの購入について

ネット書店では、初版(改訂)時の発行年月日が記載されており、商品データ ベースは更新していないようです。
ネット書店の在庫は切り替わって新しい場合がありますので、購入予定のネット書店に年版をお尋ねください。

出版物により時期は違いますが、基本的には毎年、内容更新して出版しています。
個々の出版物については、お問い合わせください。

当社出版物の新刊およびラインナップの確認については、当社「MAPPLE出版物案内」をご利用ください。

地図やガイドブックは週刊誌や月刊誌とは流通が異なりますので、全国の書店に同日入荷とはなりませんので、ご了解ください。
大型書店には、比較的早めに納入される予定です。

当社オンラインサイト「MAPPLE出版物案内」で最新版の地図・ガイドブックを案内しております。ご確認の上、ネット書店でご購入をお願いいたします。

当社は全国のほとんどの書店、ネット書店と取引がございます。店頭に在庫がない場合は書店にてご注文も可能です。

スーパーマップル・デジタルについて

デジタルコンテンツについて

お客さまのご要望に応じられる様多様なコンテンツ&サービスをご用意しております。詳細については以下のページをご参照ください。

「スーパーマップル・デジタル」は個人利用を目的としたWindows PC向けアプリケーションソフトであり、「MAPPLEデジタル地図データ」は主にシステム開発等で使用する法人向けデータベース商品となっております。

あいにく、当社グループでは個人利用を目的とした、地図をダウンロード販売するようなサービスは現在行っておりません。
※法人利用目的では「地図作成ツール」をご用意しております。詳しくはこちらをご覧ください。

デジタルコンテンツについては、対象商品・ご利用の内容により都度御見積りをさせていただいており、価格表などの掲載はしておりません。ご興味がある商品が御座いましたら、お問合せフォームよりお問合せください。
お問合せフォーム>>

オリジナルツールのページをご確認ください。
オリジナルツール>>

オリジナルツールについて

恐れ入りますが、お問い合わせフォームよりご相談ください。
お問い合わせフォーム>>

採用全般

当社には「総合職」「一般職」という区分はありません。総合職として採用されます。

当社の「個人情報保護方針」に準拠しております。
(詳細はホームページでもご確認いただけます。)

入社時の配属以降は、事業戦略・組織変更・本人適性を総合的に判断して異動が行われていきます。また、社員の能力開発などの人材育成を目的としたジョブローテーションも積極的に行っております。 

尚、転居を伴う転勤の際には、会社で社宅を用意しますが、それ以外は社宅・寮ともにありません。

今後のキャリアについて希望を意思表示できる「ジョブリクエスト制度」があります。「ジョブリクエストシート」をご提出していただき、社員自身の将来に関
する考え、有する知識・特技・趣味その他社外で取り組んでいる活動などをきいた上で、社員が有する能力を最大限に活かし、人事施策に反映させていく制度で
す。社員の希望と会社のニーズを照らし合わせて決定されます。

毎年4月に昇給があります。当社は「高能率・高賃金」「無労働・無報酬」の体系を原則とした成果主義の賃金制度をとっております。入社した年(1年目)は
同じ給与でも、2年目からは、業績と行動の2つの項目について考課を行ない、2年目、3年目では大きくは差がでませんが、4〜5年後には全員が違う給与と
なって格差がでてきます。

「社内提案制度」を設けています。社員は新規事業や新商品、新サービスなどに関する提案をいつでもすることができます。

平均年齢41.5歳、平均勤続年数は15年です。

地図をベースにした業種ですので、受験者の内、地理学科出身者の比率が高く、絶対数に占める割合が多いのは事実ですが、選考はあくまでも人物重視になりますので、文系・理系、大卒・修士卒による区分、学生時代の専攻は合否に関係ありません。
近年は電子事業に注力していますので、理系出身者の活躍の幅が広がっています。

女性も男性と特に変わりなくあらゆる職場で活躍しています。
地図データの調査、情報収集、データ作成を統括する部門やガイド関係の編集、総務などでは単純に男女比で見た場合、女性の比率が40%以上と高くなっています。

今までに育児休業を取得した者は現在まで32名です。現在取得中の者が4名おります。
育児休業の期間は、原則として子の1歳の誕生日の前日まで、産前産後休暇は、産前6週間(多胎妊娠の場合は14週間)、産後8週間です。産休・育児休業を取得後、ほとんどの者が職場に復帰して働き続けています。育児短時間勤務制度・子の看護休暇制度もあります。

通算93日まで取得することができます。今までに介護休業を取得した者は1名です。

社内は分煙化しており、一部の喫煙可能なスペース以外は全て禁煙となっています。

会社保有の保養所はありませんが、会員制のリゾートホテル(リゾートトラスト・当間高原ベルナティオ・星野リゾート)と契約している他、出版健康保険組合の保養所をご利用いただけます。

応募は可能ですが、外国籍の方専用の選考はございません。日本人の方も外国籍の方も同じ選考を受けていただきます。

新卒採用

当社には「総合職」「一般職」という区分はありません。全員総合職として採用されます。

当社では職種別の採用は行なっておりません。採用選考においてご希望の職種をお伺いいたしますが、入社後の配属につきましては、研修時の所見、各部署からの増員、補充の要望、本人の志向・適性等を勘案し、総合的に考慮した上で決定いたします。

内定者の方には、入社前に個別面談の機会を設けます。その際に勤務地の希望についてお伺いいたします。
できるだけご希望に添えるようにしたいところですが、例えば、本社にしかない部署に配属される場合は、東京勤務になりますし、全員の希望に添えない場合もあります。

通算93日まで取得することができます。今までに介護休業を取得した者は1名です。

取得している資格だけで、採用の結果を決めることはありません。あくまでも人物重視です。学生時代に努力してきたことの一つとして評価させていただきます。

社内は分煙化しており、一部の喫煙可能なスペース以外は全て禁煙となっています。

入社時の配属以降は、事業戦略・組織変更・本人適性を総合的に判断して異動が行われていきます。また、社員の能力開発などの人材育成を目的としたジョブローテーションも積極的に行っております。 
尚、転居を伴う転勤の際には、会社で社宅を用意しますが、それ以外は社宅・寮ともにありません。

会社保有の保養所はありませんが、会員制のリゾートホテル(リゾートトラスト・当間高原ベルナティオ)と契約している他、出版健康保険組合の保養所をご利
用いただけます。

女性も、男性と特に変わりなく、あらゆる職場で活躍しています。地図データの調査、情報収集、データ作成を統括する部門やガイド関係の編集、総務などでは、単純に男女比で見た場合、女性の比率が40%以上と高くなっています。

はい。外国籍の方専用の選考はございません。日本人の方も外国籍の方も同じ選考を受けていただきます。

毎年4月に昇給があります。昇給額は人事考課に応じて決定しています。

当社の「個人情報保護方針」に準拠しております。
(詳細はホームページでもご確認いただけます。)

社会人としての心得やビジネスマナー、会社組織と各部署の業務内容を理解していただくための業務説明等基礎研修後、実習形式で、営業の同行研修と商品流通
の研修を行ないます。その後は配属先にてOJT(On the Job
Training)により実践的に業務を覚えていただくとともに、専門知識を身に付けていただきます。また、必要に応じて、外部のブラッシュアップ研修に
参加していただくこともあります。

予定はありません。

当社では、OB・OG紹介の斡旋をしていません。OB・OG訪問の有無は、選考には全く関係ありません。それぞれ個人の責任で行なってください。特に、編
集関係ですと、出版日間近になりますと非常に多忙を極めている場合もあるので、予め手紙か葉書で相手の意思都合を確認することをお勧めいたします。

応募資格を満たしている方であればどなたでもご応募いただけます。但し、海外留学生を対象とした別日程での選考は実施いたしませんので、同様のスケジュールにて選考に参加していただきます。

選考はあくまでも人物重視になりますので、文系・理系、大卒・大学院修了による区分、学生時代の専攻は合否に関係ありません。

平均年齢41.5歳、平均勤続年数は15年です。

今までに育児休業を取得した者は現在まで32名です。現在取得中の者が4名おります。

育児休業の期間は、原則として子の1歳の誕生日の前日まで、産前産後休暇は、産前6週間(多胎妊娠の場合は14週間)、産後8週間です。産休・育児休業を取得した後にほとんどの者が職場に復帰して働き続けています。

法人向け地図配信サービスについて

大きく分けて以下の2つがございます。

  • 「MappleAPI」
    地図、ルート、検索、観光ガイドなどの情報を配信するサービスがご利用いただけます。詳しくは製品ページを参照ください。
  • 「Mapple店舗・施設検索システム」
    店舗や施設の検索サイトに必要なページや機能を全て搭載した地図配信オールインワンプロダクトです。詳しくは製品ページを参照ください。

各サービスごとにご利用開始時期は異なります。
「Mapple API」
ご契約からアカウント発行までは、通常約2〜3営業日いただいております(混雑時除く)。
「Mapple 店舗・施設検索サービス」
ご契約後、サイト設計、構築、テスト等を行い、1ヶ月半~3ケ月程で公開することができます。搭載機能等により時期は異なりますので、
詳しくはお問い合わせください

無料の「Mapple 店舗・施設検索システム」「Mapple API」については、試用版をご用意しております。
「Mapple 店舗・施設検索システム」は、テンプレートサイトの検索サイトと、データ登録用のデータ管理サイトをご用意しております。
「MappleAPI」に関しては、試用版で制作されたサイトにつきましては、正式契約後もそのままご利用いただけます。

詳しくはお問い合わせください

「MAPPLEの地図ASP」の「MappleAPI 地図配信」のオプションとして英語、韓国語、中国語(繁体字・簡体字)タイ語の地図をご用意しております。

参考サイト:MappleAPI

お客様がお気づきになられた経年変化などを、直接当社に連絡する「地図情報指摘サイト」をご用意しております。ご指摘をいただいた情報については、当社の地図編集基準に基づいて確認・編集し、随時修正させていただきます。
ただし、こちらのサイトは「○○スーパーが閉店した」といった経年情報に対応するもので、自由に文字などを追加するための仕組みではございません。

駅や学校など、必ず表示するもの以外の一般的な文字については、地図の縮尺に見合った情報量を基準を設けて採用しています。大規模な工場、寺院・神社、公民館など建物の大きさや対象物のジャンル、目標物としての重要性などを考慮しております。
お客様のご要望に沿って地域ごとにバラバラに文字を追加してしまいますと、仕様が統一できないだけでなく、メンテナンスも難しくなり、逆に品質を下げてし
まう可能性もございます。そのため、地図上に文字を入れるスペースがあったとしても、当社の地図編集基準に合致したもののみ採用させていただいておりま
す。

「MAPPLEの地図ASP」は、お客様のニーズや技術レベルに合わせたパッケージをご用意しております。WEB制作の知識が少ないお客様でも、安心して導入していただけます。

「Mapple 店舗・施設検索システム」は、「地図から検索」「条件を指定して検索」などが簡単に実装できるパッケージです。

お客様の技術レベルに合ったパッケージをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。

「MAPPLEの地図ASP」は、初期費用とランニングコストがかかります。
ランニングコストは、PV(ページビュー:何回地図を表示したか?)で計算させていただいております。

パッケージの違いや、各種オプション機能などによっても価格が変わってまいります。また、お客様サイトでの利用方法や、想定PVなどによっても変わってまいります。
したがって、価格につきましては、お客様のご要望をヒアリングさせていただいた上で、個々にお見積もりをさせていただいております。

まずはお気軽にお問い合わせください

パッケージ選びの際、当社では次のようなポイントで、お客様のご要望をヒアリングさせていただいております。

・地図に表示させる物件の件数はどのくらいか?
・サイトPV(ページビュー)はどのくらいか?
・地図検索機能や物件検索機能は必要か?
・1つの地図に複数の物件を表示したいか?
・周辺情報の検索機能をつけたいか?
・「APIを利用して自由に開発」or「パッケージを利用」どちらをお望みか?
・物件データの運用はどのようにされるイメージか?
・どのようなスケジュールか?
・ご予算はおいくらぐらいか?

お客様のニーズに最適なパッケージをご提案させていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

無料の地図掲載サービス・API開示サービスは、サービス事業者の都合による突然のサービス中止、仕様変更、広告の表示などが懸念されるところです。ま た、マニュアル類も少なく、いざというときのサポートセンターもないため、導入するにはある程度のWEB制作の技術が必要となってきます。

「Mapple 店舗・施設検索システム」や「MappleAPI」は、お客様のニーズや技術レベルに合わせたサービスをご用意しております。WEB制作の知識が少ないお客様でも、安心して導入していただけます。 また、お客様専用の「ユーザーサポートサイト」をご用意し、サーバメンテナンスや機能拡張などの各種情報を常に発信しております。コーポレイトサイトなどでも安心してご利用いただくことができるのが特長です。
地図デザインやオリジナルアイコンの使用によるカスタマイズ性はもちろんのこと、さまざまな検索機能やアクセス集計機能など、有料サービスならではの高度な機能を搭載しています。

「Application Service Provider(アプリケーション サービス プロバイダ)」の略で、インターネットを介してアプリケーションを利用する仕組みです。
ホームページに地図を掲載する仕組みをいちから開発しようとすると、地図サーバの設置、地図を表示・操作するプログラムの開発など、たいへんな手間がかかる上に、専門的な技術が必要になります。
「MAPPLEの地図ASP」を利用することで、導入や運用の手間とコストを削減することができます。

「MAPPLEの地図ASP」は、PCや携帯電話のホームページに地図を表示させるためのサービスです。パンフレットや広告チラシなど、印刷物へ地図画像を流用することはできません。

ホームページとパンフレットや広告チラシなど印刷物のどちらにもご利用いただける地図としましては、「デフォルメマップ作成ツール」がございます。
詳しくは「デフォルメマップ作成ツール」の紹介ページをご覧ください。

参考サイト: 「デフォルメマップ作成ツール

案内したい場所の地図が1〜10ヶ所くらいまでと少ない場合には、ランニングコストがかからない「デフォルメマップ作成ツール」をおすすめいたします。
ホームページとパンフレットや広告チラシなど印刷物のどちらにも利用可能な、地図切り出しソフトです。

参考サイト: 「デフォルメマップ作成ツール