2014年3月12日
株式会社 昭文社
春旅は「本と電子書籍のダブル使い」で!
旅行ガイドブックに無料電子版がついてくる
~3月より『まっぷる』国内エリア版に完全対応~
株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)は、2014年3月より、国内旅行ガイドブックの定番シリーズ『まっぷる』に、無料で電子版がついてくるサービスを開始いたします。このサービスは『まっぷる』付属の無料サービスで、ガイドブックの地図や情報を持ち歩くことができるスマートフォンアプリ「マップルリンク」のバージョンアップで追加される新機能になります。
『まっぷる』は、一冊あたり平均約400件の豊富な観光情報と、旅気分を盛り上げる色鮮やかな写真やイラスト、詳しい地図やアクセス情報でプランニングがしやすい、初心者からリピーターまで幅広い旅行者にご愛顧いただいている旅行ガイドブックの定番商品です。ニューオープンのお店、スピリチュアルスポット、花めぐり、プチ贅沢など、お客様の多様な旅行ニーズにお応えするボリューム感満載の誌面づくりが特徴です。しかしながら、豊富な観光情報を充実することと、旅先での携帯性をどう両立するかが大きな課題でした。
そこで、今回ご提案するのが、「本と電子書籍のダブル使い」です。家や宿泊先のプランニング時には大きな誌面の本でじっくりお読みいただき、旅先ではスマートフォンから電子版を見て楽々街歩き。事前にチェックしておいたスポットはふせん機能で簡単に探し出すことができるので、旅先で検索しなおす手間を省くことができます。さらに、登録しておいた目的地への方向を指し示す機能で街歩きをサポート。『まっぷる』がより便利に、より身軽にお楽しみいただけるようになりました。
2014年3月12日発売の『まっぷる 鎌倉 江の島’15』など今後発売する国内エリア版ガイドブックが、当社の無料アプリ「マップルリンク」のバージョンアップに伴い、この「電子書籍まるごと機能」に対応します。さらに、過去一年間に発売した国内エリア版『まっぷる』約100点についても、同機能を全対応いたします。旅行ガイドブックのジャンルで、本をご購入いただいたすべてのお客様※に電子版を全面開放するのは、業界初となります。
『まっぷる』は、一冊あたり平均約400件の豊富な観光情報と、旅気分を盛り上げる色鮮やかな写真やイラスト、詳しい地図やアクセス情報でプランニングがしやすい、初心者からリピーターまで幅広い旅行者にご愛顧いただいている旅行ガイドブックの定番商品です。ニューオープンのお店、スピリチュアルスポット、花めぐり、プチ贅沢など、お客様の多様な旅行ニーズにお応えするボリューム感満載の誌面づくりが特徴です。しかしながら、豊富な観光情報を充実することと、旅先での携帯性をどう両立するかが大きな課題でした。
そこで、今回ご提案するのが、「本と電子書籍のダブル使い」です。家や宿泊先のプランニング時には大きな誌面の本でじっくりお読みいただき、旅先ではスマートフォンから電子版を見て楽々街歩き。事前にチェックしておいたスポットはふせん機能で簡単に探し出すことができるので、旅先で検索しなおす手間を省くことができます。さらに、登録しておいた目的地への方向を指し示す機能で街歩きをサポート。『まっぷる』がより便利に、より身軽にお楽しみいただけるようになりました。
2014年3月12日発売の『まっぷる 鎌倉 江の島’15』など今後発売する国内エリア版ガイドブックが、当社の無料アプリ「マップルリンク」のバージョンアップに伴い、この「電子書籍まるごと機能」に対応します。さらに、過去一年間に発売した国内エリア版『まっぷる』約100点についても、同機能を全対応いたします。旅行ガイドブックのジャンルで、本をご購入いただいたすべてのお客様※に電子版を全面開放するのは、業界初となります。
※ただし、下記記載のスマートフォンをお持ちのお客様
旅先に携行することが前提の旅行ガイドブックでは「本と電子書籍のダブル使い」が使い方としてスタンダードになると見据えて、今後も読者限定のお得な宿予約やクーポン配信など、みなさまの旅をよりいっそう楽しくする提案を行ってまいります。
旅先に携行することが前提の旅行ガイドブックでは「本と電子書籍のダブル使い」が使い方としてスタンダードになると見据えて、今後も読者限定のお得な宿予約やクーポン配信など、みなさまの旅をよりいっそう楽しくする提案を行ってまいります。
![]() |
![]() |
<対象の『まっぷる』国内エリア版(一部)> | <マップルリンクの電子書籍機能(イメージ)> |
●アプリ概要
【アプリ名称】マップルリンク
【販売価格】無料
【対象商品】2013年3月発売以降の旅行ガイドブック『まっぷる』国内エリア版ほぼ全点。(※一部未対応のガイドブックもございます。)
【対応端末・OS】AndroidOS2.3、4.x ※電子書籍機能対応はAndroid4.x 以上
※iOSは3月中旬対応予定
※iOSは3月中旬対応予定
★マップルリンクの詳しい使い方・動画のご案内もございます★
●マップルリンク「電子書籍機能」の使い方 ※イメージ | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<マップルリンクTOP画面> | <対象のガイドブックをダウンロード> | <ガイドブックメニューから電子書籍へ> | <誌面をご覧いただけます> |
●旅行ガイドブック『まっぷる』に関するアンケート結果
『まっぷる』に関するみなさまの意見を集めるため、アンケートを実施いたしました。「『マップルリンク』を使ってみたいと思いますか?」という質問に対して「よく使っている」「使ってみたい」と答えた方が81%を占め、非常に関心が高いことが分かりました。また、これは旅行とスマートフォンアプリの関係性の深さを示すものとも捉えられます。弊社は今後も旅に役立つ「マップルリンク」サービス拡充を行って参ります
【リリースに関する問い合わせ】
株式会社 昭文社 広報担当 竹内
TEL:03-3556-8271 / FAX:03-3556-8168
昭文社ホームページ http://www.mapple.co.jp/